秋葉神社参拝後、スーパー林道に戻ります。この林道、以前も書いていますが路面状況に過度の期待をしてはいけませんし、道幅もご覧の通りです。場所によっては少し落石があることもあります。ですから、安全運転で山住峠を目指しました。稜線を行くため、周囲の山々が見えます。雪を抱いた山が見える瞬間もあり、この先の景観が楽しみになってきました。紅葉は今ひとつで、色付く前に落葉している木々も。林道は山住峠から先がまたしても通行止めで(ほとんど走ったことがない)、県道389でR152へ戻ることにしました。前回この林道を走った時の様子はこちら。
「もう一度、R152でオフ会を開こう」となり、水面下で準備が進められていました。某所で募集があり7台の参加者が道の駅「天竜相津花桃の里」に集合しました。天気はこれ以上ない快晴。日頃の心がけの良さ故でしょうか。R152を少しだけ走り、天竜スーパー林道に入ります。非力の上車重があるため一気に取り残されました(笑)アキバの総本山である秋葉神社に車を止め、まずは道中の無事を祈るため参拝です。参拝後、本殿から見た景色がこちら。金色の鳥居の向こうに牧之原台地さらには遠州灘や駿河湾が見渡せます。ここの標高は866mあり、遮るものがないため素晴らしい眺めが楽しめます。林道は何度も走ったことがあったのですが、こちらに参拝するのは実は初めてでした。是非、この神社を参拝して、この景色をお楽しみ下さい。秋葉神社のHPはこちら。
R1のバイパスを西に向かって走ります。掛川の町で昼食タイム。r40で遠州森へ。沿線にはトウモロコシの販売店が。もちろん購入です(これがスコブル美味かった、7本で1,100円也)。さらにr40を進み天竜二俣でR152へ入ります。振り返ってみると、この辺りのR152を走るのも久しぶりですね。かつて開催されたオフ会が懐かしい。天竜川に沿って快調に北上します。R473との分岐点が視界に入った所で撮影したのがこちら。その後、同国道に入ってJR飯田線の中部天竜駅で休憩。いよいよ果てしない(実際は約92キロですが)静岡県・愛知県・長野県道1号を辿ります。
通りで地元の人が怪訝そうな顔をしていた訳だ。この先は二の曲りと呼ばれる狭路急坂。オーバーですが愛車が横転するのを覚悟しました。ここは、旧東海道の第24番目の宿場町である金谷宿と日坂宿の間にある難所中山峠。同じく難所だった箱根や鈴鹿と比べると標高は低い(約250m)のですが、牧之原台地を上り下りする坂道はエグイ感じで現存しています。日坂から登ると二の曲りのヘヤピンを登らなくてはならないので、初心者は金谷方面から下りで通行する方が良いでしょう。対向車が絶対に来ないことを祈りましょう。写真はその坂の手前で撮影したものです。正念場のカーブではカメラを取り出す余裕はありませんでした。夜泣き石の伝説も残るこの峠、古の苦労が偲ばれます。![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |