この県道瀬戸市から走り始めて、矢作川を渡り、足助に立ち寄り、豊田市・設楽町の山中をウネウネと進みます。全長約63㌔あまり。今回起点から終点まで一気に走ってみました。なお設楽山中はお初でした。足助までは町と町を繋ぐ生活路です。その先は山道となりますが道幅は問題無し。r365との分岐点から先は初めて走行する区間。古い地図では屈曲路となってますが現在はタイトル画像の如き改良されている区間や現在工事中の区間があります。その工事のせいでここ暫く通行止が続いていたようです。終点が近ずくと設楽ダムの建設現場を抜けて行きます。これから大きく景観が変わりそうな場所でした。この県道、東側は緑を楽しめる素敵なグリーンロードですよ。
最近、瀬戸に用事がありまして行き来する機会が増えています。この日も瀬戸から猿投グリーンロードで足助に向かいます。途中でとろろ飯の看板を発見して昼食となりました(後日紹介です)。お山に行きたいと言うリクエストに答えてR153-R257-r507(旧茶臼山高原道路)で愛知県の最高峰を目指します。高原到着後、茶臼山の反対側の萩太郎山(1,358m)まではリフトを利用します(往復800円でした)。山頂に展望台があり南アルプスが遠くに見えています(タイトル画像です)。また春には40万株の芝桜が咲く天空の花回廊が楽しめます。流石に6月のこの時期はすでに終わっていました。夏にはキャンプ、秋には紅葉、そして冬にはスキーと一年中愛知県民の憩いの場となっているようです。いつもは車で一気に上って下るだけの味気ないドライブですが、このように時間を掛けてゆっくり散策すると普段は見えないものが見えてくるのですね。余裕のあるドライブってまだ無理ですけど、数年後にそうなっていたいですね。
伊良湖岬から東に伸びる海岸線の様子はどうなっているのか。国道から海岸線が見える区間は限られています。悩んでいた時にヤホーで検索してみるとこちらのブログを発見しました。先ずはH/Gから探索。もっとも海際を自転車道が走っており、先般の台風でえぐれている箇所あり。車入りで撮影できるワイルドなポイントは発見できず。続いてF/E。Fのサーフポイントは避け、Eのロングビーチ周辺は定番ポイントで撮影会。Dのエリアでは大草と谷ノ口海岸へ下りてみました。Cでは百々と久美原海岸へ。いずれも狭く又えぐれた箇所があったのですぐに退散。Bエリアは前回調査したので割愛。最後のAエリアは「あ」の五並中学西から海岸に下りて海際を走行。途中で立派な駐車場があったりしながら進み、最後は「お」と「か」の間でスタックしたように思います。この場所も一段上に迂回路があり悪路ですがこちらなら突破できたかもしれませんね。地元の人によるとここはしばしばハマる人が出るらしい。警告板はあるのだが目立たないとのこと。
豊橋港ICは下りる車で渋滞していたので、大崎ICからR259→r2で三河湾大橋を渡ります。港湾地帯に風車が見えているのですがアプローチ路が分からずスルー。白谷や仁崎の海水浴場を右手に見ながら進み馬草港に立ち寄ったり。R259に復帰し某草原に進入。やはり貸切状態でした(下の写真)。車の位置を変えたりしながら色々な角度から撮影。三河湾が一望できる素敵な場所ですね。すると草原の脇から軽トラが海岸に向かって下って行きました。小生もと思いましたがそこは自重。R259をさらに進み(旧道も良かったです)、r421に入って福江漁港へ。渥美火力発電所の北側を通り先端の堤防に到着。西ノ浜の風力発電所がある場所までは対向不可な堤防(最初の写真)が続きます。対向スペースは1箇所のみでした。発電所から北側を回る堤防もあり福江漁港まで続いているようですが通行できるかどうかは今回は確認していませんね。次回の課題ということにしておきましょう。
![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |