酷オフはR252六十里越を西に進ん行くのですが、小生は会津若松泊なので田子倉ダムでお別れしました。一人になった瞬間、幹事さんが途中でボソッと呟いた「八十里越」なるフレーズを思い出しました。以前ここで開かれたオフ会で福島側の終点まで辿っています。あれから10年の月日が経過し進捗状況はどうなっているのだろうか。只見と三条が結ばれるのは平成30年代と以前にブログに書いたはず。で、ヤホーで検索してみるとR289八十里越は2023年に開通するとのこと。あと3年で14のトンネルと16の橋梁で構成される新道を走ることができます。「会越の窓」はさらに開けます。その時には老体に鞭を打って開通イベントに並ぶつもりにしています。
吾妻連峰をジグザク走行することにしました。昨日紹介した大規模林道で1回目。次は歴史ある大峠越え、最後はスカイバレーで知られる白布峠越えです。先ずは空腹を満たすため喜多方でラーメンでもと意気込んだのですが混雑具合に恐れをなして退散(お盆期間中でした)。で、R121大峠道路で米沢を目指すことに。新道の建設には37年の歳月をかけ、立派な橋梁と長大なトンネル(写真)を持って山形県に抜けて行きます。冬季閉鎖もないため地域の大動脈としての役割を担ってますね。旧道は残念ながら調査していませんが、ネットのレポートを読むと探索欲を掻き立てられます。米沢市内でラーメン。山形県で3杯目です。満腹後、県道2号にて白布峠に向かいます。前回お邪魔したのは数年前のこと。道的にはワインディングロードで3本の中では最もファンな路線です。特に福島側のつづら折れは見事ですね。眺めるだけでも酔える。この後はレークラインと磐梯吾妻スカイラインの一部を走って二本松ICから東北道の人となりました。今宵の宿である宇都宮のビジホに到着したのは19時30分。走行距離498㌔でした。
飯豊は理解できるとしても檜枝岐?となりますよね。福島県の北と南の地名が路線名にあるということはそれを結ぶ大規模林道が計画されていたことになります。ネットで検索すると昭和時代に120〜150㌔に及ぶ林道が計画され9つの区間に分けて着工する予定だったそうです。でも実際は北部の飯豊山と南の檜枝岐しか完成していないのではないでしょうか。詳しい情報があれば教えて下さい。で、この林道、山形側の登り・県境の飯豊トンネル・福島側の下りとご覧の通りの快走路が続いています。さらに交通量は皆無。このような写真(福島側です)を撮っても誰の迷惑にもならない感じ。吾妻連峰を越えるまともな道はR121大峠と西吾妻スカイバレーとこの林道しかないので、最初の2本に飽きてしまったお方は一度走ってみることをオススメします。特に会津盆地から樽口峠へ行く際にどうですか。タイトルは一応②としておきましたが別の道ですよね。![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |