山中温泉(別日にGo toで泊まったのでした)に向かって県道39号を走っていると重伝建の案内板あり。加賀東谷に炭焼きで栄えた山村集落があるようです。県道153号を辿るとそれらしき場所を発見しました。その先の県道は通行不可になるのですが県民の森に向かう林道が迂回路をして機能しています。林道の様子がタイトル画像です。山中ながら望外の快走路。アクセルを踏みたくなる一本ですね。ピークでは加賀の山々を俯瞰できます。下ると県民の森。少し休憩してさらに進むと九谷ダムや我谷ダムに出会います。その後、R364に入り県境を越えて福井県へ。さらに北陸道・丸岡ICより高速を利用して名神・関ヶ原ICまで。そこからはまた下道で帰宅しました。石川県、気持ち近くなったと感じています。第3弾もありかな。能登半島の山間部が呼んでいるような気がします。
何故このような山中を走っているかと言うと、平成30年に石川県と福井県が繋がったからです。国道もしくは酷道と言った方が良いかもしれないR416のこと。国道は福井市を起点として九頭龍川に沿い、大日峠を越え、石川県へ。さらに牛ケ首峠や五百峠を越えて小松市のR8まで続いています。小生は鶴来から県道44号を辿り、大日川ダムの堰堤を走り、丸山でついに酷道にイン。川沿いの狭路を軽くこなしながら進むと、なんと言うことでしょう。「この先福井県境方面通行止」の看板が!(現在は通行可との情報あり 要確認で)。仕方がないので石川県道43号丸山加賀線へ。この県道も途中の戸谷隧道で通行不可となっています。迂回路として走ったのが林道赤倉線。これも細いです(下の写真)。ようやく43号に復帰して那谷寺へ辿り着くことができました。一安心です。
最近3回金沢に行っているのですが一度も香林坊や近江町市場に足を踏み入れていません。1度目は金沢港を訪れ回転寿司を。2度目は千里浜から金沢森本IC付近でカレーを。そして今回は医王山から県道27号で市街地に入り山側環状の王将で餃子を頂きました。この冬こそは香林坊の東急に泊まり繁華街をぶらつきます(宣言です!)。さて、この日は環状線から県道45号で鶴来に到着。全国の白山社の総本宮がここにあります。歴史ある街でして町歩きを楽しむ観光客もちらほら。写真は創業400年以上を誇る菊姫酒造にて。小生は普段日本酒を飲まないのですが、こちらのHPを見ていたらこだわりが半端ないです。きっと美味い日本酒に違いない。また北陸鉄道の駅舎も中々渋く写真を撮ってみました。最後にひとつ疑問があります。町の裏手にある獅子吼高原は車で上までいけるのかな?林道がありそうですが。
みんカラでは初登場ですね。それもそのはず、ここを訪れるのは30年振りぐらいになります。輪島からは禄剛崎を回ることも考えたのですが、只走るだけになるので却下。まあ過去に数回行ってるしね。で、先日紹介した里山海道を一気に南に下ります。輪島から千里浜ICまでは小一時間。夕暮れには少し早い到着でしたが海際で小休止。ここは車で走れる約8㌔の砂浜道路です。砂が引き締まっているのでスタックもせずにグイグイ進めます。場所を色々変えて撮影会を楽しみました。1時間程滞在していたでしょうか。その後、里山海道に戻り、途中で金沢カレーを食べ、北陸道の人となりました。なお、高速は姉川スマートICまでとし最後は関ヶ原経由で下道を利用して帰宅しました。1週間後にまた北陸道を走るとになるとはこの時は少しも思っていませんでした。
間垣は朝ドラで有名になったからか少し観光色を感じましたが、それでも独特の風景であることは確かです。海からの季節風を遮るためにニガタケを編んで作った壁が家々を囲んでいるのです(こちらの4枚目)。間垣の集落は大沢及び上大沢で見ることができます。さて、この県道、R249号の海側を走り、起点は輪島市内で終点は門前町浦上となってます。この日は逆行で上大沢でシーサイドに出ました。荒々しい岩礁海岸が左手に広がります。海はまだ穏やかでしたが冬の悪天候時には恐ろしい越波を食らいそうなルートです。厳冬期は無理としても師走の季節風が吹く日にまた走りたいな。輪島以東のR249が改良されている現在、昔ながらの海岸風情を味わえるのはこの県道かもしれませんね。
![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |