• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

ここ1ケ月あまり

ここ1ケ月あまり ここ1ケ月あまりモナコ号に乗っておりません(愕)。Dラーに整備に出し終了の報告を受けたままの状態が続いてます。今週末にようやく引き取りに行く予定です。過走行を軽減するためと人員や荷物の運搬のために購入したカングー君が予想以上の活躍を見せています。カングー君、気楽に乗れて、意外にスポーティですし、何よりも酷険道調査に耐えうる悪路走破性が○ですね。でも、そろそろモナコ号の弾ける高回転を体験したくなってきました。週末はブイ―ンと回してみますか。
Posted at 2012/12/12 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2012年11月04日 イイね!

カングー入院

カングー入院 ここ数日、エンジンの始動に手間取ることが多くて困っていました。セルモーターが回らず、キーを捻ること数分で、ようやくセルが動き始動となります。セルモーター自体は10万㌔の時点で交換しているので問題ないはず。バッテリーも昨年パナソニックに交換しているし。ヒューズの接触不良も見ましたがダメ。それでDラーに入庫となりました。イグニッションスイッチ自体の不良か接触不良でしょうか。診断待ちです。
Posted at 2012/11/04 17:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2012年09月22日 イイね!

タイヤ交換×2

タイヤ交換×2 年間4万㌔を走る身としては毎年タイヤを交換する必要があります。カングーのタイヤをM社のエナジーセイバーに、そしてルーテシアのタイヤをD社のスポーツマックスTTに交換しました。サーキットを走るわけでもなく、峠を攻めるわけでもなく、長距離ドライブの耐久性とちょとしたグリップがあればOK。それとやはり年間2セットなのでお値段も大切な要素。ネットでの注文&Dラーでの換装で2セットで9諭吉君ぐらいでした。これで秋のドライブに行けそうです。
Posted at 2012/09/22 15:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2012年09月15日 イイね!

エンジンマウント交換で

エンジンマウント交換で  帰ってきたカングーで高速を走ってみました。
いつもより加速がスムーズで音も静かです。
新調したタイヤ(M社)と合わせると別の車みたいです。ゴム一つでこれやだけ違うのですね。

距離を重ねた車には最高のメンテですぞ!
 
Posted at 2012/09/15 21:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2012年09月11日 イイね!

カングーのメンテ終了

カングーのメンテ終了 半月ほど掛けて地道にメンテしておりましたカングーが戻ってきました。今回はタイミングベルト・ウオーターポンプ・エンジンマウントゴム(上部の向かって左)・速度センサーを交換しました。ついでにエンジンオイル・エレメントも交換しました。12万㌔手前の大がかりなメンテでした。タイベル交換は実感できませんが、エンジンマウントゴムの交換はエンジンの吹き上がりのスムーズさが実感できます。特にローギアは別物。今まで相当パワーロスしていたのでしょうね。心なしかコーナーリングも良くなったように思えます。エンジンがぶれないというのは車にとって◎ですね。速度センサーはメーターが時々不動になるので交換した次第です。
 
 カングーはワイルドになったぜ!
Posted at 2012/09/11 19:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation