• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

MTの渋さについて

 ルーテシアまたはクリオ乗りの間で問題となっているMTの入りの渋さについてですが、今年は気温が低下した現在でも出ていません!昨年は10月半ばから渋くなり、始動数分 最悪時には30分は渋い状態が続いていたのですが、現在は最初1速が入りにくい状態だけで後は問題ありません。別段何か部品を交換した訳でもないので?なのです。昨年と違うのは走行距離が減ったことと走行距離が5万㌔を越えてしまったことです(笑)。これらが影響を与えているとは考えにくいので変化の原因は何なのでしょうね。まあ、良い方へ変化してくれたので嬉しいことなのですが。。。
Posted at 2011/11/16 19:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2011年11月01日 イイね!

カングー → ルーテシア入庫

カングー → ルーテシア入庫 注文してあった部品が届いたのでカングーから入庫させました。本日終了でルーテシアを代わりに入れてきました。
 カングーはバッテリー・イグニッションコイル・バックランプスイッチを交換。アンダーバーを入れてボディー剛性を上げるかどうか悩んでいます。あと来年1月の車検の見積もりを出してもらいました。前輪ロータ-・パッド交換等で18諭吉君程。ヒューエルポンプ追加するかどうかが悩みどころです。
 ルーテシアはMTの入りの渋さのチェック(昨年に比べると今年は何故か症状は軽い)とSiFoのアンダーブレースバーの装着です。先日のオフ会で53,000㌔を越えましたのでタイミングベルトの交換も相談してきました。冬のボーナスは既に予約済みですね(笑)
Posted at 2011/11/01 20:37:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2011年10月13日 イイね!

ディーラーにて診断

 今日、久しぶりに地元のDラーへカングーで行って店長に色々診てもらいました。
 
 先ずは、以前リコールの出ていたイグニッションコイル。並行物なので対象外だったようで該当品が見事に鎮座しておりました。よって発注・交換予定。さらにバッテリーも調べてみて交換することに。またバックランプのスイッチが故障しているのでこれも交換。ステアリングに関して、低速でやや左に流れるのは並行物ゆえに致し方ないとのこと。トラクションがかかると問題ありません。
 よってカングー近々入庫の予定です。

 ついでにルーテシアのアンダーブレイスキットも注文しました。装着後、どのような感じになるのか楽しみです。
Posted at 2011/10/13 21:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2011年10月08日 イイね!

10万㌔達成

10万㌔達成 8月26日に納車されたカングー君。
 約2,000㌔程走行してメデタク10万㌔となりました。
 この先、どれくらい走れるのか分かりませんが様子を窺いながらお付き合いします。荷物を積める、悪路を走れる、燃費が良い点はモナコ号に勝ります。暫く走ると背中や腕に疲労感が残るのは残念な点。子供達には人気。嫁さんには何故か不評です。私は結構気に入ってます。唯一無二のファニー系ファン車です。
 
Posted at 2011/10/08 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2011年09月21日 イイね!

50,000㌔突破

 隠していることはできませんの正直に言います。
 先日のオフ会の帰りに5万㌔を達成しました。
 納車から約1年2ヶ月(14ヶ月)です。
 50,000÷14÷30=119.0476・・・

 1日120㌔といったことろでしょうか。

 今後は増車(カングー君)の活躍もあり年間2万㌔あたりに落ち着くと思います。
Posted at 2011/09/21 15:11:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation