• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

紅葉ドライブ④ しらびそ高原

 雲一つない快晴の下、久々にしらびそ高原へ行ってみました。
 カラマツ林の紅葉が綺麗でした。



 今日は南アルプスが良く見える。



 この後、エコーラインを経て下栗の里を訪ねました。
Posted at 2020/10/31 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2020年10月26日 イイね!

紅葉ドライブ③ 追加の写真

 土曜日(10/24)の速報。



 先ずは開田高原を目指します。
 旧R361の地蔵峠にて。



 御岳北側を走る岐阜県道435号を濁河温泉まで。
 驚くほど改良されてます。



 県道441号は通行止で引き返します。
 で、野麦峠へを越えて天気の良さげな長野県へ。峠は霙まじりの悪天候。
 (また、上高地乗鞍林道のA区間である奈川ー乗鞍間も通行止です)
 で、松本に出て、夕暮れの高ボッチや鉢伏林道を下見して今宵の宿へ。

 日曜日(10/25)の速報。

 日の出が期待出来たので高ボッチへ。
 氷点下1度でした。



 富士山と諏訪湖は先日の「何シテル」で。
 こちらは北アルプスのモルゲンロート。



 通り抜け出来ませんが安房峠へ。
 (万年閉鎖の上高地乗鞍林道C区間のゲートまではいけます)
 紅葉と雪山のコラボに興奮しました。


 
 天候回復を待って有峰林道へ。
 飛越トンネルを抜けるとこの景色。



 天候は曇りがちになりましたが、それでも有峰はスゴイ。
 マイ紅葉センサーは壊れましたね。
 ちなみに小生がNO1紅葉林道としている小口川線は積雪のため通行止。
 来年へ持ち越しです(T ^ T)
Posted at 2020/10/26 21:33:29 | コメント(3) | ドライブ | 旅行/地域
2020年10月25日 イイね!

紅葉ドライブ③

 土日で懲りずに紅葉ドライブ。
 コースの概要はこちら。
 開田高原→野麦峠→高ボッチ→安房峠→有峰林道。



 お山には冬の足音が(安房峠にて)。
 紅葉は一気に進みそうです。
Posted at 2020/10/25 21:34:41 | コメント(0) | ドライブ | 旅行/地域
2020年10月19日 イイね!

紅葉ドライブ② 白馬・妙高・志賀高原・毛無峠など

 北アルプスに冠雪があった週末、晴れを期待してGO。



 鷹狩山に登ると雲海とアルプス。感動モノでした。



 白馬、黒菱林道を行く。絶景林道です。



 妙高小谷林道(長野県側)。ピークじゃないですか。



 奥志賀、カヤノ平にて。
 ちなみに奥志賀林道(野沢温泉ーカヤノ平 通行止です)



 志賀高原、一の瀬。
 光線の関係もありますが、この日のベスト紅葉は志賀高原でした。
 


 最後は毛無峠へ。冠雪した浅間山と泥々の愛車。

 また、道中で2度のステキな出会いもありました。
 紅葉がドライバーの絆を結びます。
 
Posted at 2020/10/19 22:33:41 | コメント(3) | ドライブ | 旅行/地域
2020年10月13日 イイね!

紅葉ドライブ その①

 久々のオフ会と今年の紅葉ドライブ第一弾。

DAY1



 明星山、西頸城広域農道など。

DAY2 オフ会



 枝折峠、奥只見ダム、樹海ラインなど。

DAY3



 磐梯吾妻スカイライン、松川浦、夏井川渓谷、塩那道路など。

DAY4



 粕尾峠、日光、湯の丸高原など。

 紅葉は樹海ラインのブナ平、磐梯吾妻スカイライン浄土平、金精峠が綺麗でした。
 奥只見、日光、湯の丸高原はこれからですね。
Posted at 2020/10/13 22:37:23 | コメント(1) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation