• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

ラーメン@甲賀

ラーメン@甲賀 先日、桑名にある台湾まぜそばのお店の夜の開店(18時)を待っていた時のことでした。隣の人と会話していたら、個人的な滋賀NO1のラーメン屋は甲賀にあると言っていました。そのお店の名は「宇奈月」。で、先の3連休に出向いてみました。お店は県道4号とJR草津線の間にありますが目立たないので素通り。昼の営業時間ギリギリ(14時前)にお邪魔したので待たずに頂けました(結構並ぶみたいです)。逆エルの字型のカウンターのみで椅子も固定式ですが、接客は抜群ですのでストレス無しです。中華そばと味噌ラーメンあり。平日はセットでお寿司が付くようです。土曜日はセット無し。肝心のラーメンは(写真は中華そば)はバランスの取れた醤油豚骨でした。インパクはないですが、不思議なことにまた食べたくなる感じ。要するに無駄なクドさがないのですね(後味良し)。以前は京都で営業されていたようです。何故宇奈月と言うのかは依然として謎のままですが、桑名の台湾まぜそばが半年に一回のペースでこと足りるのに宇奈月はまた来月行ってみるかなとなってます。
Posted at 2019/02/12 21:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2018年12月05日 イイね!

カツ丼@敦賀

カツ丼@敦賀 先日のこと。福井に出張となりまして帰りに敦賀で夕食となりました。ラーメンかそれともカツ丼かと迷いましたが、ここはガッツリを希望してこちらのお店に立ち寄りました。カツ3枚がタレをまとった飯の上にのっております。カツの揚げ具合もいい感じでバクバクと頂きます。お腹一杯になりましたね。これでお値段は800円也。オススメですね。
 敦賀に来る前に、下道で越前海岸を南下していた際に、コの字の仮設道路を走行しました。崖崩れにより海上に迂回路ができています。夕暮れの時間だったので突然現れた時は(交互通行の信号はあるのですが青でした)少しパニックになりましたよ。
Posted at 2018/12/05 20:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2017年12月01日 イイね!

ココナッツカレー@天川村

ココナッツカレー@天川村 「少し辛めにして下さい」と頼みました。ココナッツカレーは野菜たっぷり。カボチャ、ホウレン草、サツマイモ、白菜の組み合わせは予想外。でも、これがなるほどと思わせるから不思議です。サラダも付いて約1,000円のランチとしては秀逸ですね。天川村でオススメできます。この日はハイキングの集団が2階を占拠していました。前オーナーが建てたログハウスなのですが、今のオーナーの雰囲気ともマッチしています。田舎暮らしを楽しむ感じが伝わってきます。店内に流れていたBGMにも興味を持ちCDを購入してしまいました。天川では何故かCDを買ってしまいます。芸能の神様の影響でしょうか。お店の詳しい情報はこちら
Posted at 2017/12/02 23:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2017年09月30日 イイね!

うどん&ローストビーフ丼@大鹿村

うどん&ローストビーフ丼@大鹿村 今年のリピNO1はおそらくこれでしょう。4月の南アルプス展望ドライブで偶然に立ち寄った大鹿村にある古民家うどんカフェ「かわらしま」さん。まずは出汁の美味さにやられました。続いては野菜の新鮮さ。そして滋味豊かな肉。正確な値段は失念してしまいましたがこれで千円前後だったと思います。限定で熊肉を使ったうどんもあるようです。そうそうパスタもこのお店は提供してます。次回はこちらかな。最後に右隅に写っているローストビーフ丼。これがまた美味かった。それでいて値段が300円ぐらいだった記憶が。場所は大鹿村鹿塩温泉からさらに遡った集落内にあります。夕立神パノラマパークとか天空の池へ行った際に立ち寄りたいですね。
Posted at 2017/09/30 19:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2016年10月06日 イイね!

ちゃんぽん@福岡県糸島市

ちゃんぽん@福岡県糸島市 この日の朝食は壇ノ浦PAにて「ふくうどん」。昼食も麺類で「ちゃんぽん」にしました。長崎の手前ですが、本場はやはり美味いです。白濁したスーブに太麺。野菜も十分で、海鮮も入ってます。かなりのボリュームがあることを知らず、実は鉄鍋餃子も注文しているのです(笑)。呼子でイカを頂く前に、空腹に耐え切れず偶然入ったお店ですが、満足度は上々でした。場所は唐津手前の旧R202沿いのお店にて。
 かつて各地で頂いたちゃんぽんはこちら。彦根八幡浜です。
Posted at 2016/10/06 22:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation