• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

酷オフについてのアンケート

酷オフについてのアンケート 6月9日(土)に予定している酷オフですが、紀伊半島にするのか新潟にするのか迷っています。紀伊半島ならR425の一部を走り三重県内で解散だと思います。集合場所が奈良県の何処かになり時間は早朝でしょう。遠方から見える人にとってはキツイですよね。その日に帰らなければならない人はさらに300㌔以上。私は日曜日に仕事が入ってしまい日帰りですし。新潟は松之山周辺でR403やR405を考えています。ルートとしてはインパクトに欠けますが古き良き日本の風景を楽しむことができますね。関東からお出でになる方も来やすいでしょうね。酷オフに興味のある方々、如何お考えですか。もっと良い場所があれば提案して下さい!写真は昨年7月の酷オフR152編。もう一度R152へ行くのもありかな?今度は逆行で。
Posted at 2012/04/25 19:34:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2012年04月22日 イイね!

鈴鹿オフ お疲れ様でした

鈴鹿オフ お疲れ様でした 生憎のお天気でしたが鈴鹿オフに参加して頂きありがとうございました。正副幹事とも到らぬ点が多々あったと思いますがご容赦願います。これに懲りずにまた鈴鹿へ、そしてサーキットへお出で下さい。お待ちしております。
 依然として雨が降り続いておりますが、最後までお気を付けて運転なさって下さい。
 
 写真はパレードランを待つルーテシア&クリオ。このコースは楽しかったです。

 
Posted at 2012/04/22 20:28:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年04月20日 イイね!

ETCC2012  鈴鹿オフ

ETCC2012  鈴鹿オフ いよいよ明日から始まります、鈴鹿オフ。

 天候は芳しくありませんが、先ずは宴会から宜しくお願いします。日曜日の本番、少しでも天候が回復しますよう強く祈念しております。 
 参加される皆様方、道中お気をつけてお越し下さいませ。

 鈴鹿でお会いできることを楽しみにしております。
Posted at 2012/04/20 20:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年04月19日 イイね!

アフター丹波オフは

アフター丹波オフは 先日の丹波オフですが、ここに長居をしてしまい本隊から離脱してしまいました。4時ごろ篠山を後にして向かったのはお気に入りの神戸。もちろん六甲山を上って下ったことは想像に難くない。カングーでも十分楽しめましたね。三宮で買い物と夕食。この時点で午後9時を回っていたので急遽宿探し。流石に神戸や大阪にはキャパがなく、尼崎(初体験!)で一夜をすごしました。翌日は尼崎をブラブラして一路琵琶湖へ。写真の三井寺(園城寺)の桜を見て帰宅しました。日帰りオフ会のつもりがお泊まり旅行になってしまいました。無計画なウチの家族らしい感じですがね(笑)。尼崎のあんかけチャンポンを食べられなかったのは心残り。駅中のピロシキは頂きましたよ。
Posted at 2012/04/19 20:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2012年04月15日 イイね!

丹波オフ

丹波オフ このブログにはあまり登場しないが、ウチの最古参のフランス車である206ccのオフ会が青空の下、丹波を舞台に開かれた。当初はカブリオレで参加の予定だったのだが、4人乗車で片道200㌔となると流石にシンドイので例の荷物車でこっそり参加させてもらいました。206cc×10、307cc×1の扇形の集合写真がこちら。ウチの子は後ろにひっそりと佇んでいます。ちなみにウチの最古参はエーゲブルーと呼ばれる青色です(中央に鎮座するはずだった・・・)。無念。
Posted at 2012/04/15 19:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation