取り敢えずは大事には至らずほっと胸をなで下ろしているpr-sachiです、こんばんは。では、信州レポートを再開し、国道19号信州新町付近からアルプス展望道路に登る際の道路選択について。前回(4月)は新町から県道395号で登ってみました。タイトル画像の如きタイトなコーナーを擁する道筋でした。今回(5月)はその南にある通称「りんどう街道」を使って登ってみました(下の写真)。こちらの方は道幅十分で線形も考慮されています。バイクの通行が多いことを考えるとツーリングコースとして活用されている模様です。時間がない時は断然こちらですね。ようやく流入した県道12号、前回は麻績まで走っているので、今回はその東の山々を聖高原に向かって走ってみることに。新たなる発見を求めて。
県道181号線保福寺峠は通行止だった。県道303号風越峠は快走路だった。差切(さしきり)峡はゴルジェだった。そして県道469号布川峠も通行止だった。図らずも西へ針路を取らざるを得なくなり鷹狩山の山頂へ至った次第です(爆)



明治初期、現在の長野県は2つの県だったとのこと。東側の長野県と西側の筑摩県(飛騨高山も含まれていた)。その長野県と筑摩県の間には山塊が横たわっています。そこを東西に走るのが県道55号(大町⇆千曲)と南北に走るのが県道12号(丸子⇆信州新町)ですかね。今回は戸倉温泉から筑北村、そして筑北村から鹿教湯温泉までを走ってみました。先ずは県道55号の四十八曲峠。メチャクチャ快走路です(タイトル画像)。峠の旧道は通行止。トンネルで一気に筑北村へ下って行きます。次は県道12号。こちらも改良されて(または改良中)ですね。字面からしたら厳しそうな修那羅峠も問題なし(この日2度も通過しました)。途中でR143を拝借しさらに南下。前方に秀麗なお山が見えたので一枚撮影。夫神岳かな(その①)。青木村南部や鹿教湯温泉への下りは小生の好きな隘路(その②)。ようやく盛り上がってきましたね(笑)。途中でr273/172/181/177などの分岐点があり道筋も魅力的でしたが取り敢えず南下してみました。保福寺峠とか青木峠とか室賀峠は午後の楽しみに取っておきます。

県道塗り潰しの旅、2日目のスタートです。この日は塩田平(別所温泉付近)の未踏県道をターゲットとしておりました。長野市からR18で千曲川を遡ります。途中のノーブランドでお安く給油してお山に入って行きます。先ずは戸倉温泉の背後のお山を越えて聖高原に至る県道498号線。温泉街を抜けると、オーマイガー!冠着(かむりき)山を越えられないようです。反対側はr494の分岐点までは走れます(この日の午後に実走)。まあ、折角来たのだから行けるところまで行ってみましょう。開始早々いきなり18%の登り(タイトル画像、帰路に撮影)。喘ぎながらカングー君で登って行きます。善光寺別院や日本歴史館の通り過ぎて荒砥城址の駐車場の先で通行止となっておりました。この城址、ネットで後日拝見すると整備されており大河ドラマの撮影地だったのですね。訪問しておけば良かった(残念!)。途中の急カーブにある展望所で千曲川の景観は楽しめましたよ。温泉に戻りて次の県道に愛車を進めるのでした。
五輪に関連する整備の一環なのでしょうか。山中に立派なトンネルやループ橋がありました。小生は昔のイメージしかなくて驚きました。先ずは信濃町と長野市街を結ぶ県道37号。R18牟礼経由で南下するより圧倒的に早い。坂中峠もトンネルでパスできるので幹線並みの交通量。途中で東側の田園風景に惹かれて写真撮影(その①です)。チェックインまでまだ時間があったので浅川ループライン(タイトル画像)で飯綱高原へ。クルクル回ってドンドン高度を稼ぎます。バードラインも走り甲斐がありますがこちらも○ですね。大座法師池で少し休憩して先日走った県道76号に繋がる453号でダウンヒル。こちらは昔ながらの集落県道です(なぜか安心できる)。途中のカーブで撮影したのがその②の写真。最期はR406で西側から長野市街に入り今宵の宿へ。約1ヶ月前に泊まったホテルです。前回と同じようにホテル内で中華を頂いて、その後は腹ごなしで周辺を散歩。権堂商店街も抜けてみました。もちろん人出は少なく閑散としてました。


![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |