白馬からの帰り道は迷走でした。仁科三湖もマイナーな道で湖面に接近し、大町からは冬季閉鎖中の盲腸線2本(r45/326)に立ち寄り。県道326号は起点が槍ヶ岳山頂というのが面白い。この日は七倉ダムすら到達できずに引き返しました(タイトル画像)。大町ダムの様子は下の写真。桜はまだ咲いていませんでした。続いて県道306号旧道(山麓側)で南下。高瀬川沿いの新道、別名北アルプスパノラマロードの方は10時間前に走りました。沿線の桜を愛でながら県道25号に入って行きます。長閑な田園風景が広がっていますね。途中で梓川リバーサイドラインに浮気。r48を経てアルプスグリーン道路へイン。道の駅「今井恵みの里」でトイレ休憩及び仮眠。ビタミンとかサラダとか色々な農道がありますが洗馬(せば)にて国道19号に流入。塩尻から中津川間の高速代の節約です。19号は流れが良いのでそれほどストレスを感じませんでしたね。これで約1,600円の節約になりました。
逆光になりますがこの日の午後は白馬でしょ。3,000m級の山々を街中でダイレクトに感じられるのは富士山以外では白馬しかない。鬼無里からはR406でお山を越えて白沢洞門で一枚(タイトル画像)。大出公園の桜はまだ蕾。姫川の堤防をフラフラしたり(その①)、久しぶりにジャンプ競技場へ行ってみたり、松川の堤防でヒマラヤを感じてみたり(その②)、県道322号を遡ってみたり、鹿島槍ヶ岳をバックに撮影してみたり(その③)しました。どこで写真を撮っても絵になりますね。お腹が空いてきたので、この日某SNSで見た施設でローストビーフ丼を。オサレで美味な一品でした(その④)。芝生広場が広がりその向こうに白馬の山々を楽しめます(その⑤)。マジでスイスを感じましたね。この後もアウトドアショップをハシゴして白馬での午後を満喫しました。名残惜しいですがお家に帰る時間が近づいて来たのでした。




今更ですが備忘録として。





この県道名を聞いて場所が分かる人は道マニアですね。為栗(してぐり)と読みましてJR飯田線の駅があります。起点はその駅でして車が通れない橋を渡って県道1号と交差する様です(実は今調べて判明した)。秋の紅葉ドライブの帰路、遠山郷からR418で売木村に向かうつもりだったのですが、天竜川を渡った先で通行止をくらいました。仕方がないので北上し、この県道を経由して国道151号へ入ろうと考えました。走ってみて気がついたことが2つ。1つはタイトル画像の如き和知野川の水が綺麗であること。もう1つは対岸に立派な国道が見えているのに中々流入できずモヤモヤしたこと。思いの外に狭路を走らされたなあ。次回は見逃した橋とJRの駅を訪れますね。
「蛙の子は蛙」なのです。ウチの両親も長野県の山々が好きでして。高齢になり自分で信州の峠に行けなくなったので快晴が予想される週末に両親を連れて南信のしらびそ高原を目指しました。いつもより時間を掛けて飯田より登坂開始。また飯田にて昼食用の弁当も購入。お山を見ながら昼食と洒落込むつもりです。しらびそ高原に到着すると南アルプスや中央アルプスがバッチリ見えます。喜んで写真を取っている姿を見るとこちらも嬉しくなりますね。昼食後、下栗の里を目指して移動。南アルプスエコーラインや下栗の里の感想は今一つのようでした。先ほどのしらびそ高原の風景が強烈だったようです。このエリアに到達するのはハードルが高いですからね。今まで見たことの無い山々の風景が新鮮だったのかな。R152まで下り遠山郷を目指します。その先は天龍川を渡り、R153までギナギナと下道を走りました。良い思い出となった今回の紅葉ドライブ、達者ならば来年も企画したいと思ってます。

![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |