R422から分岐し、宮川ダム堰堤を過ぎ、赤い橋(下)を渡り、左のようなダム湖沿いの狭路を辿って第3発電所まで行ける盲腸線。実は起点は発電所手前で終点はR422との交点となってます。大杉谷を遡り大台ケ原へ向かう登山客が利用しているので狭い箇所はありますが総じて通行には問題なしです。起点付近に駐車場あり。またトイレ、入山協力金を兼ねた自動販売機、衛星電話ボックスもあります。さらにダム湖の遊覧船や登山客の連絡船の乗り場もあります。約15Kほどの県道ですが記憶に残る一本になることは必至ですね。現在は通行止ですが、途中で分岐した県道603号で海山(尾鷲方面に)へ抜けられたら最高の組み合わせではないかな。
日本でここだけという場所が桑名にありますので紹介しておかなければなりませんね。先日、桑名をブラブラする機会がありましてその折に発見しました。以前から3本あるレールの幅が全て違う踏切があることは知っていたのですが、その踏切を偶然渡る事になりました。で、急いでスマホを出して撮影したものがこちら。3種類のレールとは近鉄名古屋線の1,435ミリメートル標準軌、JR東海関西線1,067ミリメートルの狭軌、三岐鉄道北勢線762ミリメートルの特殊狭軌(ナローゲージ)です。写真は東から西へ踏切を渡るもので、特殊狭軌→狭軌→標準軌の順番となってます。場所はJR・近鉄桑名駅(三岐鉄道西桑名駅)から南に少し下ったところにあります。
新名神で三重県から滋賀県に抜ける際に、高架橋からトンネルを抜けることは皆様ご存知だと思います。その時、下にチラリと見えるのがこの県道が赴く石水渓です。奇岩と渓谷美に彩られたミニ昇仙峡と言った感じですかね(少しオーバーかな)。小生にとっては小学生の頃にキャンプをした場所です。写真の場所は県道に続く林道でして(こちらでアップしてました)右下の淵でスライダー体験をしたこともありますね。この先は広葉樹の坂道を登って滋賀県に抜けられます。そうそう、最近この辺りでこれが完成しました。まだ走っていませんが相当なアールであることは想像されます。あの場所にランプウェイを無理やり押し込んだ意志と技術に感動しています。
さらにR260を西に行きましょう。この国道、現在は快走路となって浦々を抜けて行きますが、かつては厳しい峠を越えなければならない酷道でした(旧道はほとんど通行止となってます)。先日紹介した慥柄浦は飛鳥時代から続く古い漁村でしたが、この錦浦にはなんと神武天皇の上陸伝説が残ってます。新宮や楯ヶ崎にも上陸伝説がありますが奈良県橿原市との距離を考えるとここ錦が最短距離ですね。港町を散策していると視界に飛び込んでくるのが写真の津波タワー。第1と第2タワーがあり、こちらは第2タワー。昭和東南海地震での津波は6.5mだったそうですが、南海トラフの巨大地震に備えて24mの高さになってます。漁港の反対側に車を止めて巨大な堤防に登って撮影したのが下の写真。漁港と錦の町の様子が良くわかります。

![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |