• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

檸檬

檸檬 小説ではありません。国産檸檬発祥の地・大崎下島のお土産。
 右は福島福栄堂のレモン羊羹。約80年の歴史があります。 左奥は中尾醸造の大長檸檬酒。檸檬を発酵させたお酒。アルコール度9%。 左下は大長の檸檬。詰め放題で(約20個ぐらい)で300円!でした。
 帰りに買った岡山県日生の牡蠣にこの檸檬を搾ってかけたら最高のマリアージュでしたよ。
Posted at 2011/01/13 19:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2011年01月13日 イイね!

蜜柑

蜜柑 蜜柑畑の向こうに江戸の街並みを残す御手洗(みたらい)地区が見える。
この辺りは蜜柑の産地で、特に対岸の大崎下島の大長(おおちょう)はブランド蜜柑として有名なのだそうだ。確かに買って食べてみたが甘くて美味い。普段あまり蜜柑を食べない私でも毎日5つぐらいは食べていた。
 実はこの海峡が広島県と愛媛県の県境になっており写真の蜜柑は愛媛県の蜜柑となります。
Posted at 2011/01/13 19:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation