• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

ここはどこ?53

ここはどこ?53瀬戸内海のとある港。

今、船がやってきました。

次の四国へ渡る船は何時かな。

さて、ここはどこ?
Posted at 2011/02/19 20:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ここはどこ?クイズ | 旅行/地域
2011年02月19日 イイね!

ここはどこ?52

ここはどこ?52日本海を望む狭い道を下っています。

ここの地名もオモシロイ。

有名な景勝地も近いですね。

さて、ここはどこ?
Posted at 2011/02/19 20:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ここはどこ?クイズ | 旅行/地域
2011年02月19日 イイね!

ここはどこ?51

ここはどこ?51眺望絶佳な場所です。

夕日が美しいのですが、現在2時半過ぎ。

珍妙な地名にドッキリです。

さて、ここはどこ?
Posted at 2011/02/19 14:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ここはどこ?クイズ | 旅行/地域
2011年02月19日 イイね!

志賀草津道路へ

志賀草津道路へ R145からR292へ。草津温泉を通り抜けて志賀草津道路へ。山岳道路としては日本一。草津白根の火山地帯、天空を行く山田峠・渋峠、横手山の九十九折れ、なだらかな湿原地帯、志賀高原の樹林帯など様々な顔を持つ山岳スカイライン。何度走ったか分からないが行くたびに新鮮な感動がある。おそらくこの日が冬期閉鎖前の最後の週末だろう。閉鎖解除後、雪の回廊がある時に一度訪問してみたい。今年は4月何日? この後、信州中野ICより帰路につきました。(完)
Posted at 2011/02/19 14:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 群馬 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 22 2324 2526
2728     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation