• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

上瀞橋にて

上瀞橋にて ルーテシア・ルノースポールの車重は1,240㌔。なので、この橋は渡れない。道の駅「おくとろ」の北側にある上瀞橋です。この付近で北山川を渡れる橋はR311瀞大橋とか新大沼橋とか奥瀞橋となると思うのですが。小森ダム付近とか小松付近で渡ることは可能なのだろうか。知っている人いますかね。おそらく相当マイナーな質問なので紀伊半島に超詳しいお方お願いします。私も分かりません。
 
Posted at 2012/01/21 20:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 和歌山 | 旅行/地域
2012年01月21日 イイね!

菱形の近況報告

菱形の近況報告 マフラー交換と車検の為に、年末以来入庫しておりましたカングーの整備が終了したという電話がありました。お値段はそれなりにしますが、メンテナンスが整いまだ暫く乗れそうです。この件については後日詳細に報告します。カングーを取りに行くついでに、今度はモナコ号を整備に出します。こちらも工場の混み具合でちと時間が掛るものと思われます。
 
 ドライブに関しては年度内は仕事と家庭の事情で忙しく、長距離ドライブやオフ会の開催は困難かもしれません。休暇が取れた日に近県を日帰りドライブできるぐらいだと思います。ややストレスが溜りますがここは我慢ですかね。4月以降は少し距離を延ばせそうです。
Posted at 2012/01/21 15:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 56 7
8 9 10 11 12 1314
151617 181920 21
2223 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation