• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

和歌山県道61号堺かつらぎ線で休憩

和歌山県道61号堺かつらぎ線で休憩 当初はここを越える予定は無く次回のお楽しみにしていたのだが、その魔力に魅せられてかつらぎ町からこの高さまで県道を登ってしまいました。柿や蜜柑畑の向こうに紀ノ川が流れ、遠くには高野山の峰々が見える絶好のビューポイント。こちらで偶然出くわしたライダーさんもお気にのポイントだそうです。ちなみにここまでの和歌山県道はまったく問題ありません。この先の蔵王峠周辺が極細で、特に大阪側が酷いとのこと。多少ボディーが傷ついてもめげないカングーならこの日のメインディッシュとして越境していたでしょうね。それと61号って滝畑ダムの先でまだダート区間残ると聞きますが今でもそうなのですかね。ご存じの方いらっしゃいますか?
Posted at 2013/06/15 20:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 和歌山 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation