• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

R56を行く

R56を行く 今回はあらかじめお宿を手配してありました。初日は高知、2日目は松山のビジホを予約済。柏島から松山までは約180㌔。午後3時半過ぎに柏島を後にして、R321-56 を北上して行きます。以前(4年ほど前)に巡った懐かしい地名が続きます。宇和島に近づくとバイパスが始まりスピードアップ。ただし対面通行です。そのまま進むと西予宇和ICから松山自動車道に入れます。大洲北只ICから大洲ICは急に自動車専用道路に代わりますが高速道路です。松山ICで下りて市内へイン。夕方の渋滞に巻き込まれましたが無事ホテルに到着。柏島から約3時間掛かりました。暫し休息して、昨日同様夜の町へ繰り出しました。美味しいものを頂いたりしながら楽しい時間を過ごしたのですが、個人的には高知の町の方が好きですね(スミマセン)。お酒好きにとっては高知の町は堪りませんな。
Posted at 2017/09/03 12:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 高知 | 旅行/地域
2017年09月03日 イイね!

柏島の夏

 予想通りの美しさでした。あまり混雑して無いのもイイです。さすがに橋の上では撮影できませんでしたが。1度島に泊まってみたいものです。
Posted at 2017/09/03 10:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 高知 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation