• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

長野県道394号川口大町線→霊松寺林道で鷹狩山へ

長野県道394号川口大町線→霊松寺林道で鷹狩山へ 未踏の県道を走りたいという願望がありました。で、r395から394を辿ってみました。桜並木や好展望が楽しめるルートではありません。信州の集落を結ぶ生活道路といった感じです。信濃大町に下って行く途中にスノーシェッドが連続する区間あり(写真)。これが必要なくらいの積雪があるのでしょうかね。霊松寺の案内があったので左折して林道を登って行きます。道は荒れておらず支障なく通行できます。徐々に高度を稼ぎ、ついに到着しました鷹狩山展望所。本日も大町市街と北アルプスの勇姿が楽しめます。ここは、快晴の午前中に来るとテンション上がること必至です。


 標高は1,164m。南信の陣馬形山並みに迫力あるパノラマビューが楽しめる場所ですよ。
Posted at 2018/04/25 22:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 長野 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718192021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation