• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

渥美半島を行く

 伊勢湾に向かって突き出た渥美半島。R42(海上国道で三重へ繋がっているのです)で伊良湖岬を目指します。国道からはあまり海が見えないので(見えるのは最後だけ)、自分で道を探して下って行かなければなりません。今回も3箇所で下りて見ました。
 
 最後は徒歩にて海岸へ。
 
 独り占めです。
 
 こちらは定番の太平洋ロングビーチ。
 
 一番人が多い。
 
 岬手前の高台からの一枚。
 
 ここ好きですね。過去の様子はこちら

 帰路にフェリー(鳥羽行き)を使おうかなとだいぶ悩みました。高速料金とガソリン代を考えると差は2,000円ぐらいかな。

 西ノ浜で撮影中。
 
 やはり経費削減で下道で帰ることにしました。R259-r2で田原市の臨海地区へ。開発が進んでいます。R23は快適なのですが豊川と蒲郡の区間はまだバイパスができていないので激混み。蒲郡からはバイパスで一気に三重へ。
 渥美半島、見残したポイントもあるので近々また出向いてみます。秋の青空の下で良い写真を撮りたいなぁ。
Posted at 2018/09/08 11:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 14 15
16 1718192021 22
23 24252627 2829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation