• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

岐阜の山を走る 追加の写真

 昨日のドライブを写真で振り返ります。
 いつものルートで東海北陸道・荘川ICへ。



 桜が咲いてますね。水車とともに。

 最初の目的地である荘川桜。

 

 GWが見頃なのですが、少し遅かったですね。
 まだピークに出会ったことがない。
 
 その後は水馬洞林道で山中峠越え。

 

 めいほうスキー場を下って行きます。実は遠くに御岳が見えてます。

 パスカル清見で昼食を取り、お気に入りの馬瀬川へ。



 かおれトンネルの北側の古いR257で撮影タイム。ここ好きなんです。

 八幡高山大規模林道から県道86号で小川峠へ。


 
 徐々に緑が濃くなってます。

 さらに大規模林道を行く。快走路!



 小川峠を迂回するめいほうトンネル(県道86のバイパス)を現在掘削してます。
 これに関しては後日レポしますね。

 その後は県道63号をギナギナ走り東海環状道・富加関ICから帰路につきました。
Posted at 2019/05/04 21:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation