• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

クリスタルラインを行く⑧?

クリスタルラインを行く⑧? 過去にクリスタルラインに関してブログをアップしているので、その⑧に相当するのかな。この場所を探して写真を撮ろうと思っていたのですが月日が流れ景観が変わっていました(実際には特定できずでした)。
 ヤホーで検索するとクリスタルラインは山梨県北部を走る林道で計画総延長101.1キロ(現在は68.1キロ)とのこと。東側の徳和渓谷、大平高原、西沢渓谷方面は未踏ですね。今回は信州峠から下って本谷釜瀬→観音峠大野山→池の平林道を走りました。途中で「みずがきの森」に立ち寄り。その様子はこちら。最初の写真は金山平にて。瑞牆山から金峰山への稜線が好きですね。以前このような問題を出してます(懐かしい406ですね)



 クリスタルラインは広葉樹の紅葉が素敵です。
 池の平線から荒川線を走って乙女高原へ行っても良いのですが、途中で離脱。
 その訳はこちらです。



 金櫻神社の参拝でした。富士山と金峰山を遥拝できる場所です。
 無くしてしまった水晶のブレスレット(お安い物)を購入しました。
 その後はホッチ峠を越えて韮崎。最後の立ち寄り場所を目指します。
Posted at 2019/12/25 17:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 山梨 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 4567
8 9 10111213 14
15 16 1718192021
22 2324 25262728
29 3031    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation