• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

亀ヶ広の桜並木にて

亀ヶ広の桜並木にて 30年以上前の記憶を頼りに探しているのですが見つからない。その記憶とは雲出川南岸で広々とした田園の縁に桜並木があり、屋台が出ている中を車で取り抜けたというもの。該当しそうな場所を探して桜ハントしているのですが今年も見つかりませんでした。可能性は2つ。記憶違いか伐採か。おそらく前者だと思います。写真で掲載した県道661号沿いの亀ヶ広の桜並木のことをそう記憶しているのではないかと。 河口から遡り、川合高岡の街並みを抜けると県道15号は雲出川に沿うようになります。先ずは一志町大仰に桜並木あり。ここからは県道661号に乗り換えて進みます。すると亀ヶ広の桜並木に至ります。この県道は元々大和国の長谷寺へ向かう巡礼の道でして(初瀬街道と呼びます)旅人の目を楽しませるために桜が植えられたのだとか。雲出川の河原にも降りられるので春のひと時を楽しめます。写真の赤岩橋は極狭。カングーでギリギリでした。県道15号に戻りさらに上流に行ってみます。
Posted at 2020/04/29 10:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 三重 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
5 6 7 89 10 11
121314 15 16 17 18
192021 2223 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation