• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

徳島県道287号福井椿泊加茂前線を行く

徳島県道287号福井椿泊加茂前線を行く お盆ドライブの開始です。用事を済まして出立。いつのもルートで淡路島に上陸しましたが淡路HOは混雑中。三密避けて一気に徳島市内まで走りました。給油&昼飯テイクアウトを済まし、R55阿南道路を下ります。本日1本目の海際ドライブは椿泊に至る県道287号線。橘湾の発電所の目新しさを横目に見ながら進むと急に狭路と出会いました。海の見えない竹林隘路はカングー君ではギリギリ。対向車がなかったので助かりましが四国一発目がこれとは徳島県道恐るべし。途中の切り通しで撮影したのが下の写真。一部は県道指定から外されいる?ようですが海洋センターから先の下りと椿泊に至る南岸は問題無く走れますのでご安心を。途中で県道を離れ椿泊の集落を抜けて燧崎を目指したのですが阿波水軍の本拠地の狭路で撃沈。強引に突破することもできましたが初日で痛手を負うのは避けるべきとの判断で退却です。あそこを抜けて小学校とか岬まで行った人いますか。



 このペースでは本日中に高知へは行けないですね。
Posted at 2020/08/29 20:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 徳島 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 456 78
9 10 11 12131415
16171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation