• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

尻屋埼灯台

尻屋埼灯台下北半島の北東端・尻屋埼灯台へ。

ここは本州最涯の地。

突端征服派にとっては憧れの地ですね。

簡単に行ける場所ではないので景色を堪能しますか。
Posted at 2010/06/16 20:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 青森 | 旅行/地域
2010年06月14日 イイね!

コンプレッサーが・・・

本日午後、エンジンをオンにしたらキュルキュルと怪しい音がしました。
エアコンを切ると音はしなくなりました。
ディーラーで点検してもらったら、コンプレッサーが壊れていると診断されました。

そろそろ限界ですかね。
20万キロを超えるとあちこち壊れてきます。
右前の窓も開きません。
Posted at 2010/06/14 19:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・自転車 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

御番所公園

御番所公園宮城県石巻市の牡鹿半島の先端にある公園。

江戸時代に仙台藩の異国船見張り所があった場所。

金華山・網地島などが見渡せるはずなのだが、

この日はヤマセの影響で眺望はききませんでした。

Posted at 2010/06/13 23:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 宮城 | 旅行/地域
2010年06月13日 イイね!

白崎海洋公園

白崎海洋公園南フランスの海岸ではなくて、ここは和歌山県日高郡。

中心部は開発された海洋公園となっているが、周囲は独特の景観が楽しめる。

石灰岩に囲まれた駐車場で一枚。

青空がバックにあれば最高なのですが。
Posted at 2010/06/13 22:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 和歌山 | 日記
2010年06月12日 イイね!

英虞湾の朝焼け

英虞湾の朝焼け三重県志摩市賢島から見た朝の英虞湾。

日時は弥生晦日午前6時。

養殖筏が浮かぶ静かな入り江に日が射そうとしている。

今日もドライブ日和でありますように。
Posted at 2010/06/12 13:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 三重 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation