• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

エンジンオイル

エンジンオイル 32,000㌔に近づいたのでエンジンオイルを交換しました。
 今回からASHにしてみました。
 初回なので馴染ますためにPSEの10w-40です。
 5,000㌔で交換して次回から赤いの逝ってみたいと思います。
 
 オイルを交換したばかりなのでスムーズに回ります。
 今後どのように変化して行くかが楽しみですね。

 MTオイルもASHに換える予定(既に届いている)ですが交換はもう少ししてからのつもりです。
Posted at 2011/04/20 20:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2011年04月18日 イイね!

潮干狩り@伊勢湾

潮干狩り@伊勢湾 昨日、用事の合間に伊勢湾を見渡す香良洲(からす)海岸におりました。
 いつもより堤防に車が止まっているなと思っていたら、それは潮干狩りに来ている人々の車でした。
 この辺りの海岸はGWが近づくと潮干狩りを楽しむ人が増えます。
 バケツと熊手を持って伊勢湾へGO! 
 
Posted at 2011/04/18 20:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 三重 | 旅行/地域
2011年04月17日 イイね!

海津大崎へ

海津大崎へ 通行規制が始まる4時間半前、午前5時に海津大崎に到着。満開の桜のトンネル、明けゆく東の空、奥琵琶湖の静かな湖面。桜を求めて毎年走っているし、海津大崎も何度か訪れているが、今朝の桜ドライブは感激しましたね。老体に鞭打って出かけた甲斐がありました。時間の関係でパークウェイと湖周街道は走れませんでしたが個人的には満足です。ここは毎年行かないといけませんね。巡礼みたいなものです。
Posted at 2011/04/17 16:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 滋賀 | 旅行/地域
2011年04月16日 イイね!

フゲンザクラ

フゲンザクラ ソメイヨシノや山桜より開花が遅いフゲンザクラを鑑賞に行きました。
 こちらもとあるダムの手前にある桜です。
 地元では「龍王桜」と呼んでいます。
 若葉が花より先に出る桜で、その可憐な姿はソメイヨシノとはまた違った趣きがあります。
 まだまだ桜ドライブは続きます。
 次はアソコですね。
 (行けるかな?)
Posted at 2011/04/16 19:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2011年04月14日 イイね!

海津大崎へ行けるかな。

海津大崎へ行けるかな。 「満開近し」とHPにありました。
 今週末は9時半から東行きの一方通行になるようです。
 最近、この季節の金曜日の夜桜ばかりですので久々に明るい時間に桜のトンネルをくぐり抜けてみたいです。ただ週末で空いている時間は限られてます。でも何とかしたいと思う今日この頃。
 
 詳しい情報はこちらから。
Posted at 2011/04/14 20:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 1819 20 21 22 23
2425 26 27 28 2930

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation