• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出 本日、モナコ号で娘(小4)と二人で北陸へ。白山市で息子(小6)のサッカーの合宿を見て金沢へ向かいました。金沢近江町市場で昼食を頂きお土産をゲット。金沢は何度行ってもステキな町ですね。日本海側で雅という点ではピカイチです。帰り際、徳光ハイウェイオアシスに車を止めて海岸で娘と遊びました。いつも一人旅で家族とは別行動のあまり良くないオヤジなのですが今日は何だか初デートみたいで不思議な自分がいました。「楽しかったよ」と言ってくれた一言にクラっときましたね(笑) いつもと違うブログです(爆)
Posted at 2011/08/30 21:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年08月29日 イイね!

カング- ③

カング- ③ 今朝のこと。息子を送って行こうと思ってエンジンをかけたが反応なし。
 
 仕方なく嫁さんの206の出番となりました。その後、半時間ほどしてエンジンをかけたら問題なく始動。早めにトラブルシュートするためにマフラー点検中のルーテシアと交代してカングー君入庫です。明日の遠征は代打のモナコ号ですね。北陸道を北上する予定。日帰りですけどね。
 カングー君に合わせて背景の色変えました。
 
Posted at 2011/08/29 20:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2011年08月28日 イイね!

カング- ②

カング- ② 近場のお山、自動車専用道、酷道にてカングーの走りをチェックしてきました。
 お山ではMTのお陰もありキビキビと登っていきます。下りの鋭角なカーブはロールが激しく辛い場面がありますが、路面をしっかりと掴んで走る様には感心です。自動車専用道路(悪名高い名阪国道)を走ってみましたが、流れに乗って高速巡航ができストレスをあまり感じませんでした。ルーテシアのように高速でコーナーへ突っ込むことは出来ませんが、乗り心地が良いのでロングドライブ向きでしょうか。最後に酷道へ入ってみましたが、路面の変化を上手くいなして走ります。アイポイントが高く視界良好ですので道の展開が把握できます。車高が1.82mあるので上部に枝がヒットしてしまうのが欠点でしょうか。総じて噂に違わぬ素晴らしい車ですね。
 
Posted at 2011/08/28 14:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2011年08月27日 イイね!

カングー ①

カングー ① 事情によりウチで面倒を見ることになったカングー君です。
 走行距離約98,000㌔のPh1・左H・MTの並行物。
 前からカングーのMTを探していたのでようやく念願が叶いました。
 通勤や酷道調査に利用するつもりです。
 フランス車らしい乗り心地にすでに恍惚としております(笑)

 
Posted at 2011/08/27 17:23:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2011年08月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換 コンチネンタルSC3→ミシュランPS3→ダンロップSPスポーツマックスと逝ってみました。
 この走行距離だとスグ減るので次はヨコハマAdvanスポーツですかね(爆)
 ブリジストンPotenza S001はその次に(爆×2)
 インプは後日に。。。
 
Posted at 2011/08/23 22:06:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 111213
14 15161718 1920
2122 23242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation