野迫川中学を過ぎると参道となる林道を登って行きます。南海バスも走ってますから道は問題ありません。お社は荒神岳(1,260m)の山頂北側にあるので、これからの季節は積雪凍結に要注意。この日は路面ウェットで済みました。駐車場に車を止めて、鳥居が連続する参道を登って行きます。気温零度でしたが強風が吹き荒れ体感温度は氷点下。その中厳粛な雰囲気を漂わす拝殿(写真)にお詣りしてきました。気の引き締まる瞬間でしたね。帰り際、参籠所で頂いたカレーうどんで蘇生。ここは宿泊もできるようです。高野山の奥にあたる雲上の霊場ですが巡礼される人が思いの外多くて驚きました。ここは紀伊半島南部にある玉置神社と共に強烈なパワースポットですね。
日を改めて紀伊半島に出向いてみました。目指すは奈良県吉野郡野迫川村の山上に鎮座する立里(たてり)荒神。R309下市からフルーツロードを走ってR168。天辻山を越えて県道58号に入ります。道は改良されており途中までは問題なし。天狗木峠へ向かう分岐点を超えると林間狭路となっていきます。峠へ登って稜線を走った方が快適ではないのでしょうか?狭路を終えてr733に合流する手前で東側の山々を背景に撮影したものがこれ。雲海は無いですが厳しい自然状況が感じられます。この時点ですでに気温2度。これからさらにお山を登ると思うと少し不安になってきました。
塩ラーメンでは我が県一押しの「鉢ノ葦葉(はちのあしは)」。近鉄四日市駅から徒歩10分ぐらいでしょうか。ビルの裏側に正面入口があるので少し分りづらいかも。駐車場も狭くて気をつかいますが、ここの塩を食べるためなら我慢しましょ。無化調の淡麗なスープは魚介のダシ等が効いて美味。いつも飲み干してしまいます。麺や具もかなり丁寧な作りでレベル高し。写真は特製の塩(950円)ですが普通の塩(700円)でも十分満足できます。食べログはこちら。![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |