• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

関越道・小出ICへ

関越道・小出ICへ 来年の遠征のために備忘録として書いておきます。拙宅を出たのが午後9時台。いつもの長野へ向かうルートを辿りますが、仕事の疲れからか休憩の回数多し。予定では松代PAか米山SAで仮眠と思っていたのですが、梓川SAでダウン。午前4時に豊田飯山ICで下りてR117-253で六日町ICまで快走。関越道・小出ICに到着したのが5時半前。道の駅「ゆのたに」で休憩してR352に。何とか日の出の時間(6時)に枝折峠に到着することができました。雲の滝を撮影するカメラマンがポイントに陣取っています。さて、この日の滝はどうかな。
Posted at 2015/10/27 21:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 新潟 | 旅行/地域
2015年10月26日 イイね!

越前海岸へ②

越前海岸へ② HSWRの次はR157で手取湖沿いを快走します。福井市や鯖江市内を抜けてR417-365で日本海に出ました。呼鳥門のレストハウスで用を足してUターン。越前海岸、毎年一度は走るお気に入りの道なのです。写真は旧河野海岸有料道路で撮影したもの。海上を走るライン取りが素敵です。敦賀から関ヶ原まで時間短縮で高速利用。その後はお気に入りのR365-306を使って帰宅しました。過去最高の紅葉白山が拝めた今回のドライブ、個人的にはかなり高得点でした。他の場所の紅葉ドライブに嫉妬しなくてもすむレベルでしたね。
Posted at 2015/10/26 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 福井 | 旅行/地域
2015年10月25日 イイね!

奥只見へドライブ


 念願の奥只見紅葉ドライブに出かけました。終盤でしたが、それでもここの紅葉はスゴイです。来年こそは背後の山肌が真っ赤に染まる時期に訪問したいですね。またみん友さんに会えるかな。
Posted at 2015/10/25 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年10月23日 イイね!

白山白川郷ホワイトロード②石川県側

白山白川郷ホワイトロード②石川県側 個人的には、このくの字の断崖路がホワイトロードのイメージですね。紅葉の感じも最高潮で記憶に残る景色でした。この先は蛇谷に沿って下って行きます。午前10時を過ぎると駐車場を先頭に渋滞が発生。300枚ほど撮影したのでそろそろ通り抜けましょう。石川県側の中宮のゲートに達したのは、岐阜県側の馬狩ゲートに入ってから実に3時間後でした。いやー、ホワイトロードを堪能しましたね。当分来なくても大丈夫です(笑)
Posted at 2015/10/23 20:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 石川 | 旅行/地域
2015年10月22日 イイね!

白山白川郷ホワイトロード①岐阜県側

白山白川郷ホワイトロード①岐阜県側 代休を上手く利用して行ってきました白山。拙宅を出発したのは寝坊して6時前。高速を目一杯活用して東海北陸道荘川ICへ。その後はR156で御母衣ダム沿いを進みます。周囲の山々が綺麗に紅葉しているのを見てかなり舞い上がりました。改名後料金がお安くなった(片道1,600円です)ホワイトロードの開門は午前8時。写真を撮りながら高度を稼いでいきます。所々に雲海が残っていて紅葉を際立たせています(写真)。おおっと静かに叫びながら懸命にシャッターを押しましたね。県境の三方岩付近はピークを過ぎていましたが、トンネルを抜けた石川県側は凄いことになっているのでは。おそらく過去最高の白山でしょ。
Posted at 2015/10/22 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 岐阜 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678 9 10
11 12 13 141516 17
1819 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation