• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

早朝の静岡県道323号舘山寺弁天島線にて


 週末、仕事で浜松に行っておりました。その際、早朝の湖上県道を走り弁天島を背景に一枚。こんな晴天で仕事とは、残念無念。
Posted at 2017/05/28 23:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 静岡 | 旅行/地域
2017年05月14日 イイね!

大池高原から黒川牧場へ

大池高原から黒川牧場へ さて、R152を南下して大鹿村に入りました。儀内路から中峰黒川林道で一気に黒川牧場を目指そうとしたのですが冬季通行止め。ではということで、大池高原から攻めてみることにしました。山中狭路を登っていくと無事大池高原着。お店はまだ営業していませんが、パラグライダーを楽しむ人あり。その先を進んでみると、北斜面には雪が残っていましたが、なんとか黒川牧場へ辿り着くことができました(写真)。オフ系のバイクが「天空の池」目指してさらに登って行きますが、小生は自粛。池に至る道は、最初の部分が昨年秋にコンクリート舗装されましたが、残りの部分はダートのまま。次回、もう少し山道に強い車で来ますね。
Posted at 2017/05/14 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 長野 | 旅行/地域
2017年05月13日 イイね!

長野県道210号西伊那線を行く

長野県道210号西伊那線を行く 一部未通区間ありとかこの写真を見ると、怖気ずいてしまうかもしれませんが、実際は折草峠周辺に狭い場所があるだけの普通の長野県道です。通行に支障はありません。むしろこの季節は「中沢すみよしやの花桃」を見学する人と駐車車両が通行の支障となってましたね。
 陣馬形山からR152へ出ようとしていた時、小渋湖へ戻るのを避けて駒ヶ根市経由で中沢峠を目指しました。県道49号にスイッチして山中へ。こちらでも沿線に花桃が。中央アルプスを背景に一枚パチリ。その後、中沢峠から久しぶりにR152に入りました。
Posted at 2017/05/13 14:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 長野 | 旅行/地域
2017年05月12日 イイね!

陣馬形山にて


 春のの陣馬形山の中では過去最高かと思います。中央アルプスに雪のある景色はフォトジェニックですね。また、GWゆえかキャンプしている人が大勢いました。この景色の中で目覚めることができたら最高でしょうね。いつか私も。
Posted at 2017/05/12 23:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 長野 | 旅行/地域
2017年05月10日 イイね!

伊那谷にて

伊那谷にて 次の日曜日、またまた中央道を走っておりました。少し起床時間が遅れたため、長野県に入った時には既に日は高く昇っておりました。松川 ICで下りて、南アルプスを目指します。最初の目的地はしらびそ高原だったのですが、雲一つない快晴に目的地を変更。順光により雪山が鮮やかに見えるであろう陣馬形山。その前に天竜川のほとりで撮影したのがこちら。中央アルプスがイイ感じに見えています。河岸段丘ゆえの段差があるためか高低感を抱きますね。その後は、小渋ダム湖を経て、折草林道から一気に展望台を目指します。
Posted at 2017/05/10 23:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 長野 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation