先志摩半島にある太平洋に突き出した灯台。東は大野浜から大王崎、西は和具に至る海岸線が見えます。灯台は狭い集落を抜けた先にあり、車を止める場所がないので最後は徒歩にて。神社と灯台があるのみで目の前に雄大な海景が広がる。観光客はほぼゼロで、この場所を知っている人のみが密かに訪れている模様。灯台の下に東屋風休憩所があり弁当持参でこの景観を楽しみたい。写真は岩礁に下りて、お隣の大王崎灯台も入れてみたもの。海の難所を守る灯台、お役目ご苦労様です。個人的には我が県で最も好きな灯台ですので、道は狭いが一度訪れてみて下さい。
志摩へ行くとしたら、元からある伊勢道路(内宮と磯部を結ぶ)で山を越えるのが早いのか、それとも平成25年に完成した二見と鳥羽市白木を結ぶR167のバイパス第2伊勢道路を走るのが早いのか。距離的には前者の方が短いが、伊勢道・伊勢西ICから交通量や山越えの1車線で追い越しできない点が時間が掛かりそう。後者は伊勢道から伊勢二見ラインに繋がり滞りなく進めるが、トンネル連続するバイパス区間と地元民に混ざりならがR167走ることが時間を要するかもしれない。先日の奥志摩ドライブでは往路は第2伊勢道路、復路で第1伊勢道路を利用しました。この時の印象では第2伊勢道路の方がスムーズに行けるような気がしました。復路の登りでかつて有った追い越し車線が廃止されていて軽トラの後陣を拝することとなったのが遠因かもね。
昨日発見した自転車道線を名乗る珍県道。地図には一部しか掲載されていないが、県道のヘキサは各所で発見できた。松阪市と伊勢市を結ぶ大規模自転車道なのですが、自転車専用道となっているのはごく僅かで、様々な県道を間借りしているのが実情。R42、松名瀬海岸の堤防道路、サニーロード、県道鳥羽松阪線も重複区間に入ってます。ルート取りは松阪市内から櫛田川の河口へ向かい、そのまま堤防道路を南下。笹笛川に沿って内陸に入り、明和町を抜け、度会橋経由で伊勢市内へ入って行きます。沿線で特筆すべき場所は写真のR23南勢バイパスの下を潜る部分でしょう(実際には道は無くなっている)。左下から右上に向かって自転車道は続いています。少し向きが変なヘキサと愛車を撮影してみました。自転車道に関する案内は皆無で、実際に走っている人も皆無でした。謎の自転車道線、整備される日はくるのでしょうか。

![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |