九鬼は水軍で有名ですが早田は?って感じですよね。尾鷲から熊野にかけてはリアス式海岸が発展しています。北から九鬼→早田→賀田→二木島→新鹿→波田須→(磯崎)→大泊という感じで沈降海岸が続いています。県道778と国道311で到着したのが九鬼漁港。ここは水深があり透明度が高いことではピカイチではないでしょうか。漁港と九鬼神社付近の海面は引き込まれるように澄んでいます。危うく飛び込みそうでした(笑)。神社から更に先端を目指すと岬神社があるのですが小生はまだ未踏です。また最近知ったのですが港から一山越えた所にオハイと呼ばれる巨石海岸があるようです。九鬼の一つ南の漁港が早田(はいだ)漁港です。県民でもその存在を知る人は少ない隠れた漁港だと思います(タイトル画像)。お時間あれば是非お立ち寄りくださいませ。R311から下って行けますよ。

ここも暫く通行止が続いていました。我が県の海岸線を行くプロジェクトの一環として久しぶりに出向いてみるとオープンしているではないですか。起点は尾鷲市街で終点は同九鬼町となります。以前走った時の小生のイメージは写真のような樹林帯ルートが多く海の景色はほぼ見えないと思ってました。前半は尾鷲湾の南縁の大曽根浦や行野浦を眺めながら進みます(これは変わらず)。湾越しに須賀利を望んだのがその①の写真。行野浦からはお山の中に入って行きます。するとどうでしょう。海側の木々が伐採されているではないですか。おお〜と叫びながら撮影したのがその②の写真です。海が見える区間は僅かですが、この県道とJR紀勢線でしか体験できない眺めですから一度走ってみても良いかもしれません。ただし狭路であることは覚悟してくださいね(これでも旧R311だったんですよ)。

実はこの県道全てを走った訳ではないのです。起点は東吉野村大又の奥地。終点は同小川となってます。小生は逆行で七滝八壺を越えて魚止の滝(写真)まで。この先県道は細々と続いているのですが今回は諦めました。後で調べると終点付近に登山者の駐車場?がありそこで回転できそうでした。当日はこの滝付近の待避所を利用してUターンしました。本命の七滝八壺は県道からも見えるのですが、滝横の道を登って行くと上部の滝を見上げることができます。落差はトータルで40mあまりでしょうか。7つの滝が連続するこの場所、マイナスイオンを浴びることができるイイ場所ですよ。途中に温泉もあり、そこまでは道的にも大きな問題なしでした。奥へ行けば行くほど県道は狭くなります。
この県道実は結構長いのです。起点は吉野川で終点は名阪国道の針ICの少し南になってます。女人高野と呼ばれる室生寺に出かける際に利用する道と言えば分かりやすいですか。また吉野町小名にて未通区間がありますね。今回お世話になったのはR369とR166を結ぶ山岳地帯を縫う部分。東吉野村の杉林で撮影したのがこの写真。交通量は僅かですので思い思いに写真が撮れます。この先は平野川の沿って進んで行きます。温泉施設やバンガロー等も見られ憩いの場となっているようです。小生は前半の杉林の隘路が好きですね。絶景が約束された訳でもなく歴史ある集落があるわけでもないのですが、走ると不思議な心地良さを感じるルートとなってます(これはあくまでも個人的な感想です)。![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |