昨年は豪雨により橋が流され通行止となっていました。今年は無事開通しまして、紅葉の見頃を迎える週末に長野県から新潟県へと抜けてみました。ここの美しさを知っている静岡の某氏と愛知の某氏が反対側から来ることを期待しながら。県道114号で雨飾高原へ進みます。そこから林道に入るのですが長野側の路面状況はマシです。タイトル画像は長野側のフラットダート。背後のお山が見事に紅葉していますね。紅葉のピークに出会えたのではないでしょうか。県境の乙見山峠のTNを抜けるとこちらも綺麗に色付いています。妙高山が見える展望スポットで撮影したのが下の写真。この辺りの路面は少し荒れていますがこの景色を見るために頑張りましょう。

紅葉狩りの定番ルートの一つ。白馬・黒菱林道を走り、その後に妙高小谷林道を抜け笹ヶ峰高原へ向かうというもの。オプションで鎌池散策や入浴あり。今回は贅を尽くして白馬→妙高→(奥)志賀高原→毛無峠というルートを取ってみた。鷹狩山から下り白馬八方の宿泊地を抜け、和田野から林道に入ります。全長約9キロで標高差760mを登って行きます。道は狭いですが一般車両でも問題なく通行できます。ある程度登ると白馬三山がドーンと見える場所があります(その①)。この写真は三山を外して南斜面の紅葉と唐松岳方面を撮っています。林道終点はカフェテリア黒菱(旧黒菱小屋)で、そこからリフトに乗って八方池を訪れることができます。この日は天候にも恵まれていたので交通量はいつになく多かったですね。過去の様子はこちら。

第1回紅葉ドライブの〆として群馬と長野の県境にある車坂峠を考えていました。軽井沢側からダート林道を登ろうと突っ込んだら見事に通行止。で、県道94号東御嬬恋線で地蔵峠に向かうと、大規模な復旧工事を行っていました(タイトル画像)。昨年の台風19号の被害が甚大だった模様です。川筋が変わっている。地蔵峠からは車坂峠を目指して湯の丸高峰林道を行きます。紅葉は色付き始めでしたが眺望を楽しめました。温泉を過ぎてスキー場で撮影したのが下の写真(その①)。林道の軌跡が見えますか。これぞダウンヒルというチェリーパークラインの上部で小諸市街を俯瞰して撮影したのがその②の写真。このCPLは因縁のある道なのです。カラマツの落葉でスリップして前車を失ったのがここなのです。当時のことを思い出しながら慎重に下って行きましたよ。





![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |