先週のリベンジです。先週は福井県側がガスっていて何も見えませんでした。今回はクリアですね。紅葉は終盤でして先週がピークだったかな。時刻は16時近くになり日陰の部分が多くなってますが日の当たる部分はイイ感じ。岐阜県側も大きな谷の紅葉を楽しめますが、福井側も雄大な景色が楽しめますね。峠の両側でそれぞれ素晴らしい紅葉が楽しめるので紅葉ポイント高いですね。山奥なので人が少ないのも嬉しい。岐阜県側で冠山に向かって一枚(その①)。かなり下ってとあるカーブで撮影したのがその②。ここで鮮やかに輝く紅葉とその奥に聳える冠山を撮影するのが積年の課題なのですね。今年2度撮影してますがまだまだ気に入った写真は撮れてないですね。

某氏のサイトを見て登ることを決意しました。県道175号から東部農道に入ります。紅葉は中腹が見頃でして山頂付近は落葉。道は舗装済で特に問題ありません。山頂に向かう最後の部分がやや狭いかな。タイトル画像にある「能楽の里牧場」に寄り道。不思議な建物の横に車を止めて撮影開始。天候に恵まれ遠くまで見渡せます。さらに登って山頂付近の駐車場に止めて徒歩にてピークへ。荒島岳を始めとして北アルプスの山々も遠望できます。帰路は広域林道大野・池田線を利用。紅葉はピークを過ぎていましたがまだ鑑賞できます。ダートな部分もありますがカングーでも問題なく走行できました。来年は塚林道→部子山→冠山林道のコースで走ろうと思ってます。奥只見の紅葉を見た後に、おそらく11月3日を予定しています。


1週間前に高倉峠、冠山峠、温見峠を訪れて福井県境は紅葉が綺麗ではないのかと思い、今回は車を滋賀県と福井県の県境へ向かわせた。経費削減のため下道ドライブにてR365を北上。椿坂峠に様子は先日の一枚。県境の栃ノ木峠の様子がタイトル画像です。紅葉はイイ感じなのですが不法投棄が多いのか警告板が気になりました。ここへ来る前に滋賀県道285号も覗いてみました。未踏県道なのですが今回もダメでしたね。ダムの建設によるものなのでしょうか。福井県入りすると今庄365スキー場の中を登って行く道が気になり辿ってみました。福井県を南北に分割する山塊(嶺北・嶺南の嶺ですね)を登って行くことになります。道的には問題なし。敦賀方面に向かう木ノ芽峠はここにあるのですね。さらに進むと分岐点あり。先ほどの栃ノ木峠へ向かう道とR476に出る?道に別れます。今回はここで写真を撮っただけで林道状況は確認していませんが、興味深かったので再訪すればレポート書きますね。
先ずは中部縦貫道の概要から。松本市と福井市を結ぶ約160キロの高速道路。先日利用した安房峠道路もその一部なのです。温見峠から越前大野を抜けて九頭龍ダムへ向かいます。ダム湖の紅葉もイイ感じでした。ここを目的地にして紅葉狩りをするのもありだと思います。気になったのはタイトル画像に見える建設現場。中部縦貫道がここまで延びているのですね。ネットで調べると大野油坂道路として整備中。大野から和泉(ダム湖の手前)までは2022年に完成予定。その東の和泉から油坂までも同年度の完成を要望しているとの記事もありました。もしこの区間が整備されれば東海北陸道と北陸道が繋がることになります。小生としては時間短縮になる訳ではないのですが帰路に変化を付けたい時に利用できるかなと思ってます。
![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |