• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

ゆきあそび

ゆきあそび 昨日から仙台でも雪が積もりました。

いつもの通勤路や近くの山を走りましたが、思った以上に走破性が高く、ゆきあそびを楽しむことができました。

ターボタイマー未装着だったので、今日はリモコンスターターを取り付けてみました。

自分の手足になじんできていいかんじです!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/21 21:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

3回目
ターボ2018さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 22:09
先日山形で雪遊びした際に転倒して現在は鞭打ちに悩まされております(汗)

ホントに首が痛いです・・・
コメントへの返答
2009年2月22日 7:12
コメントありがとうございます。

鞭打ち大丈夫ですか??
首がまわらないとクルマの運転も大変ですよね。お大事に~!
2009年2月21日 23:02
年齢を重ねても雪あそびは大変楽しいものがありますね。
通勤途中に雪が降ると大幅に時間が狂ってイヤな思いをすることが多々ありますが・・・。

FRで雪あそび・・・ してみたかったです。
コメントへの返答
2009年2月22日 7:17
コメントありがとうございます。

雪遊びはたのしいですねー
通勤途中で時間が狂うと困りますよね。仙台も雪が少ない都市なので、ちょっとした雪で渋滞するから困ります。。

FRで雪遊びのチャンスはまだまだありますよ!是非!!
2009年2月21日 23:31
やはり大きめのタイヤだと雪道強いですね。

会社帰ったら自分の車の雪下ろしからですわ。
コメントへの返答
2009年2月22日 7:21
コメントありがとうございます。

雪道はMTに限ると思っていたのですが、マークⅡはATでも微調整がしやすく思い通りに動いてくれますね。

お仕事おつかれさまです。お気をつけてー!

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation