• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルシーダのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

循環型カーライフを考える

循環型カーライフを考えるおかげさまで、2012年もなんとか一台購入することができ、車両入替が絶望的な今年の循環型カーライフとしてはそれなりに満足いく結果となりました。


私ごとですが、来春新しい家族が増える予定でして、循環型カーライフ的には嫁号の入れ替えが必要かなと考えております。


というのも、ここ最近、嫁のつわりがひどくプリウスの稼働が激減。
この先もそれほど動くとは思えず・・・

走ってナンボのプリウスがこの状態では経済効果が少なく、苦しいローンを払っている現況に疑問を感じております。


嫁はラフに使えるスライドドア車への入れ替えを希望しているので、お手頃な一台が見つかり、ローンが無くなれば(減れば)ボクの81リフレプランも早く実現できるかも♪

オークションかじりつきの年末年始になりそうです。

おすすめの一台があれば是非ご紹介ください(笑)


今年も循環型カーライフをご覧いただきまして誠にありがとうございました。

来年も時々のぞいていただければ幸いです。
Posted at 2012/12/31 17:35:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月12日 イイね!

JZX90前期チェイサーツアラーV購入(47号車)

JZX90前期チェイサーツアラーV購入(47号車)ワンオーナー低走行のツアラーV、しかもスーパーライブサウンド付と聞き、妄想だけではガマンできなくて浮気しちゃいました。

32号車以来3年ぶりの1JZ-GTE、ツインターボとしては5号車以来12年ぶりです。

そして意外にもはじめてのチェイサーなんです(マークⅡ×8、クレスタ×4

本当に素晴らしい加速をします♪♪
やっぱ、ツインターボはちがいます!

コイツに乗ると、日頃リトルカブでクルマからあおられ、たまりまくっているストレスが一瞬で解消されちゃいます(笑)

燃料計の動きも激速ですが、リトルカブ併用のハイブリッド生活により、平均でプリウス程度の実燃費はなんとか確保できそうです。

あ、もちろん本妻は変わらず愛し続けております(^0^)
Posted at 2012/12/12 06:19:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月07日 イイね!

クルマに興味のない娘が

クルマに興味のない娘がウチの娘は小学校1年生。

クルマに興味はないほうなんですが...









今日、学校から持ち帰ってきたテストを眺めていたところ、













こたえに『マークⅡ』と書いているっ!



う~ん、立派に育ってくれたなぁ(笑)



ところで、みなさんのお住まいの地域では、地震・津波は大丈夫でしたでしょうか?

仙台市北部では、これから強く揺れるのかと思わせるような長い揺れを感じましたが、無事でした。

念のため、さきほど満タン給油(プリウスのみ)と非常食の補充をしてきました。

備えあれば憂いなし。
万が一の災害への備えを万全にしておくことをおすすめいたします!!
Posted at 2012/12/07 23:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation