• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルシーダのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

プロミネント

プロミネント吉林省では昨日からの雪で、3センチくらいの積雪があります。

画像は昨日発見したカムリプロミネント。
現在、右ハンドル車の販売が禁止されている中国では、まず見かけることのない一台です。

フェンダーのエンブレムと純正アルミからして、グレードはプロミネントGなのかな。
Posted at 2009/10/31 10:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月30日 イイね!

左ハンドルのC33ローレル

左ハンドルのC33ローレル出張5日目の今日、吉林省延吉で左ハンドルのC33ローレルを発見しました!

グレードはおそらく、ワンカムのメダリストかと思います。

ローレルは国内専用ってイメージを勝手に持っていたので、かなりの驚きでした。
Posted at 2009/10/30 19:56:41 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ
2009年10月27日 イイね!

トヨタ純正 マスコットキー&キーホルダー

トヨタ純正 マスコットキー&キーホルダー昨日からまた出張で、中国に来ていました。

今日は内蒙古自治区のフフホトという町にいます。最低気温が0度と、かなり肌寒いです。
午前中のアポがキャンセルになり、急に暇になったので手元にあったネタでアップしてみました。




画像は、私のマークⅡのキーです。
かなり小ネタですが、当時のディーラーオプション「純正マスコットキー&キーホルダー」は、かなりの台数のトヨタ車を乗り継いできましたが、はじめて見たので、意外とレア物なのかと思います。

キーひとつ取っても、バブルな感じがお気に入りです。

出張終了まであと6日。
今回は仙台から羽田までマークⅡで来たので、帰国後の仙台までの道のりが楽しみです。
Posted at 2009/10/27 12:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月20日 イイね!

250円カレー

250円カレー

帰国後も仕事が忙しく、ひさびさの更新です。

今日は職場近くにある『ホテル白萩』の「ビーフカレーフェア」に行ってきました。

ホテル自慢のビーフカレーが250円で食べられる、年に数回しかないチャンスということで、
お昼前には行列ができるほどの盛況ぶりでした。

お味のほうは、しっかりと煮込んだビーフシチューを思わせるコクがあり、
とってもおいしかったです。

次回開催時はみなさんも是非!
Posted at 2009/10/20 13:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526 272829 30 31

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation