• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルシーダのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

トヨタ純正?71マークⅡグランデ ティッシュカバー

トヨタ純正?71マークⅡグランデ ティッシュカバー実家でこんなものを見つけてきました!

昭和59年の71マークⅡデビュー時に、発表展示会を見に行った山形トヨペット本社でもらった、71のバブリーなシートと同じ生地のティッシュカバーです。

もう26年も前なんですねぇ。自分は小3でした。

当時、ウチでは57年式の61クレスタ(スーパールーセント5速)に乗っていまして、71への買い替えも考えたようですが、結局は買わなかったんですよね。
理由はいろいろあったようですが、71にはクルーズコンピューターの設定がなかった点も決め手に欠ける要因であったようです。なんとなく61よりコストダウンされているような印象を受けたのかもしれませんね。

その当時は社宅住まいだったんですが、親父の上司がこぞって71を買い出し、周囲は白のマークⅡとクレスタだらけでした。

猫も杓子も白のセダンという時代に突入してきた頃であり、ウチは買い替えせずツートンの61のままでよかったぁと子供ながらに思ったものでした(笑)
Posted at 2010/10/28 22:29:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月27日 イイね!

秋田のディーラーにある51クレスタ

秋田のディーラーにある51クレスタ先日、秋田に行った時にディーラーに展示されている、51クレスタを見てきました。

当時ナンバーの付いた、とてもキレイなマニュアル車で、目の保養になりました!

51もいいな~(笑)

でもやっぱ61かなぁ。あ~でも81も手放したくない・・・

Posted at 2010/10/27 21:57:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月26日 イイね!

ツインカム24の実力

ツインカム24の実力先週末、81で秋田に行ってきました。

いつもはエコランを心がけている自分ですが、今回のツアーでは何も考えず好きなように走ってきました。

市街地ではトルクの細さを感じることも多いツインカム24ですが、高速ではオイシイ回転域を保っていることもあり、軽快な加速をしてくれます。

せっかちな自分は、どんなクルマに乗っても、ATでもMTでも追い越し時にシフトダウンすることが多いのですが、ツインカム24は5速のままでも気持ちの良い加速を示してくれます。

そして見逃せないのが燃費性能。
5速5000回転前後をキープした走りにもかわわらず、10.2km/lという10モード燃費と同数値を記録。これは、この夏のエコラン東京ツアーに次ぐ好燃費であり、走行条件を考えれば実質過去最良の燃費であるとも言えそうです。

気持ち良く走り、お財布にもやさしい。ツインカム24の動力性能と経済性の高さを改めて感じた、充実した一日でした。
Posted at 2010/10/27 06:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月12日 イイね!

21年間おつかれさまでした!

21年間おつかれさまでした!先日、実家で新しい洗濯機を購入しました。

これまで使っていた洗濯機は平成元年式。
バブル期の製品だけあって自動洗剤投入などの新機種にはない機能なども付いており、現在も問題なく動作しているのですが、母ちゃんがどうしても乾燥機能の付いたドラム式が欲しくなったようです。

別に洗濯機に特別な思い入れがあるわけではないのですが、クルマに置き換えて考えてみるとなんだかセツナイ気分になっちゃいました。

バブル真っ只中の設計で壊れ知らず、新機種には搭載されていない意外と便利な機能が搭載されていたりと、なんか81に通ずるものがあるような気がしたりして。

使えるものを捨てるのはもったいないと思い、第二の人生を歩める場所に提供することにしました!

Posted at 2010/10/12 18:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年10月11日 イイね!

頭文字D?

頭文字D?山形県高畠町にある、高畠ワイナリーの秋の収穫祭に行ってきました。

毎度のことながら僕はドライヴァーなのでイベントでワインを味わうことができません。

例年であればおみやげにボトルワインを買って、うちに帰ってから楽しんでいるのですが、今年はイベント限定のグラスワインの持ち帰りを試みてみました。

自宅までの130kmの道のりを、頭文字Dさながらにグラスのワインが円を描くように荷重移動させての走行はなかなかスリリングでした。

帰宅後に味わった一杯は、無事に持ち帰ることができた満足感もあいまって、格別にうまかったです(笑)
Posted at 2010/10/12 18:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation