• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

ツインカム24の実力

ツインカム24の実力 先週末、81で秋田に行ってきました。

いつもはエコランを心がけている自分ですが、今回のツアーでは何も考えず好きなように走ってきました。

市街地ではトルクの細さを感じることも多いツインカム24ですが、高速ではオイシイ回転域を保っていることもあり、軽快な加速をしてくれます。

せっかちな自分は、どんなクルマに乗っても、ATでもMTでも追い越し時にシフトダウンすることが多いのですが、ツインカム24は5速のままでも気持ちの良い加速を示してくれます。

そして見逃せないのが燃費性能。
5速5000回転前後をキープした走りにもかわわらず、10.2km/lという10モード燃費と同数値を記録。これは、この夏のエコラン東京ツアーに次ぐ好燃費であり、走行条件を考えれば実質過去最良の燃費であるとも言えそうです。

気持ち良く走り、お財布にもやさしい。ツインカム24の動力性能と経済性の高さを改めて感じた、充実した一日でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/27 06:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 19:14
5速5000回転前後での走行だと、速度でてますね。それで燃費10kmは良好です。
日本の速度制限や罰金制度からして、2000ccから2500のNAエンジン搭載車に乗って、アクセルを踏み込んで回転数を上げてやり、捕まらない程度のスピードで走行するのが楽しいです。(81の場合)
馬力がありすぎると、簡単にスピードが出てしまい、それでいて捕まりたくないから飛ばしすぎないよう気持ちを抑えて、アクセルを緩めて走るしかありません。これってツマラナイです。
コメントへの返答
2010年10月28日 20:50
こんばんは、コメントありがとうございます。

1Gや1JZは日本の道路で走るのにちょうどよい性能ですよね。直6の滑らかなエンジンフィールは、ゆっくり流すもよし、ガンガン回すもよしで全域で気持ち良いところが好きです。

馬力がありすぎてもセーブしなくてはいけないのはストレスがたまりますよねー
2010年10月27日 20:39
こんばんはわーい(嬉しい顔)

1Gツインカムを回して走ると最高に気持ちいいですよね(^O^)
しかも結構回しても燃費いいですし。

自分のは普段の街乗りでリッター11~12㎞は軽く走ります。
今までの最高は14.3㎞です(^_^)
コメントへの返答
2010年10月28日 20:54
こんばんは、コメントありがとうございます。

1Gツインカムは最高ですよね。
実は乗ってみるまでは、ハイメカツインカムとあまり変わらないものなんだろうと思っていましたが、中~高回転の伸びが全然違いますよね。

サタク☆さんの71、かなり燃費よいですね~!すごいです!!

自分の乗り方が荒いのか、そこまでの燃費はなかなか出せません・・・(汗)
2010年10月27日 21:01
この年式のクルマにしては良く走りますね~♪

1G・・・今は亡き名機ですね(T_T)
それにしても81カッコ良過ぎます!!
コメントへの返答
2010年10月28日 21:00
こんばんは、コメントありがとうございます。

年式と荒い乗り方を考えると、良好な燃費であるかと思います(笑)

1Gは名機ですね。復活してくれるとうれしいです!

老機をいつもお褒めいただき、ありがとうございます。たくさん流通していた昔は今ほど好きではなかったのですが、今ではもうなくてはならない存在です。
2010年10月27日 22:59
こんばんはっ♪♪


長距離ドライブお疲れ様でした
m(_ _)m


青い空、青い海、そして蒼白のツインカムリミテッドの後ろ姿にはもう無条件降伏です!!


それにしても美しい画ですね~目の保養になりました!!
う~ん、81乗りになりたい
コメントへの返答
2010年10月28日 21:04
こんばんは、コメントありがとうございます。

長距離ドライブ、とても楽しかったです(笑)

この日は天気がよく、気持ちよく走ることができました~

画像は秋田市から男鹿半島に行く途中の道沿いのパーキングです。

是非、みんなで81に乗りましょう♪
2010年10月30日 8:22
はじめまして。突然コメすみません。

私も免許取得後GX81グランデLTD前期(ハイメカ)へ乗っていましたが1GのT/C24が本当は欲しくて乗ってみたいと思い1GのT/C24が現在無いのに、ショックを受けています。

1GのT/C24は高回転に強いエンジンなんでいいですね。

1Lで10.2Kmとは凄いですね!
画像のマークⅡ…いい映りしていますね!
コメントへの返答
2010年10月30日 11:26
はじめまして!コメントありがとうございます!!

前期グランデリミテッドに乗っていらっしゃったんですね!ツインカム24のようなエンジンが現存しないのは実に残念なことです。

ハイメカとは4000回転以上の力強さが違いますね。逆にそれ以下では大きな違いが無いと言えばないような・・・

もっと上品に走れば、きっと12km/lは走ったかと思います。

まめに撮影しないほうですが、この日は天気が良く、きれいに撮れたかと思います(笑)

また、遊びに来てくださいね~!!

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation