• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

ミャンマーの81前期マークⅡ

ミャンマーの81前期マークⅡ ミャンマー出張中の知り合いのブログを見てたらこんな画像が。

またしてもリアスポ付81前期マークⅡ。

純正カバーや旧式の車検ステッカーから、日本で使われていたまんま感が伝わってきます(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/13 20:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 20:57
マークII=日本
ってイメージが強いのでなんだか不思議な雰囲気ですね(@_@)
ミャンマーの人は車を大切にするのですかねぇ??
粗末に扱われるのは嫌ですね(x_x)
コメントへの返答
2011年6月14日 20:38
こんばんは!コメントありがとうございます。

たしかにそうですよね。マークⅡとくにHT=日本ってイメージが強いから外国で見かけると不思議な感じがしますね。

ちなみに15年落ちのマークⅡを買うのに乗り出し300万円位になるそうだからそれなりに大切に使うんではないかと思われます。
2011年6月15日 21:20
こちらにもお邪魔しますね~

画像を見ていたら81目当てでミャンマーに行きたくなりました(爆)

純正カバー等の装着率が高くて悶絶しちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2011年6月18日 23:03
おせわさまです~

81は耐久性があるから、きっと知らない国でまだまだ活躍しているんでしょうね。

是非是非、81ほかハチマルトヨタ車を求めて海外ツアーに行ってみてください(笑)

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation