• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

ファン トゥ ドライブ

ファン トゥ ドライブ トヨタセダン今昔

新車時はだいたい同価格帯

81が小さく見えます(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/01 23:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々のオフ会
LSFさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

この記事へのコメント

2011年12月2日 0:02
確かに小さく見えます(笑)

しかしプリウスとマークⅡが同じ価格帯って、少し変な感じがしますf^_^;

しかし立派なお宅ですね!
コメントへの返答
2011年12月2日 22:12
81はボリュームがありませんね(笑)

プリウスの最多販売グレードSは、81の最多販売グレードのハイメカグランデとほぼ同価格帯ですね。

いやいやマッチ箱みたいなもんですよ。
コイツのローンさえ無ければもっと充実したカーライフが送れるのに(爆)
2011年12月2日 14:25
こんにちは☆

81って今時の車と並ぶと小さいですよね~
単体だとそれほど小さいとは思わないんですが…

駐車場で現行の軽と並んだ時、「今の軽ってこんなに大きいの?」って思いました(^^;
コメントへの返答
2011年12月2日 22:18
こんばんは!コメントありがとうございます。

81は厚みがあまり無いので、高さがあるデザインのいまどきのクルマと並ぶと小さく見えますよね。

でもって、このスマートで伸びやかなスタイリングは他のクルマではえることができない、81の美点だと思っています(笑)
2011年12月4日 23:11
最近のクルマってホイール&ホイールアーチが大きいうえ、角ばっていないので小さく見えるんですよね?
やっぱり81の頃の車のスタイリングが一番クルマらしいと思います(^^)v
コメントへの返答
2011年12月6日 12:57
最近の軽自動車やコンパクトカーは一昔前では考えられないくらいボリューム感があって立派にみえますね。

81は見ても乗ってもナチュラルで、いかにもジドウシャって感じがして好きですね(笑)

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation