• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

アスティナ

アスティナ 結構好きなんです、アスティナ。

ひさびさに目撃しました!

ユーノス100という兄弟車もありましたね。

センティアやMS-8など、90年代初頭のマツダは魅力的なクルマが多かったですね~♪

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/08 20:43:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2011年12月9日 14:29
アスティナなんてもう見ませんね?
カッコよくて密かに私も好きでした!!
ファミリアが良かったのもこの代まででしたね?
多チャンネル化を目論みマツダは経営悪化してしまいましたが、この頃のマツダ車は良かったと思います(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2011年12月12日 21:23
こんばんは!コメントありがとうございます。

本当に見かけませんよね。

そして、なかなかカッコよいですよね(笑)

ロードスター、コスモ、センティアをはじめ、90年代初頭のマツダ車は素敵でした。
2011年12月9日 15:52
おーアスティナ!
最近、メーカーお膝元でもなかなか見かけなくなりましたね~。

なのに、さらに希少であるはずのオートザムクレフをたまに見かけます(笑)

コメントへの返答
2011年12月12日 21:32
こんばんは!コメントありがとうございます。

やはりそちらでも見かけないですか。

そしてクレフ!激レアですねぇ。
見てみたい(笑)
2011年12月12日 3:27
アスティナ、私も大好きです。

後にも先にもファミリアでリトラクタブルはこれだけですしね(笑)

ユーノス100は今年解体屋さんにて初めて見ました。ですので、ナンバー付きのユーノス100はいまだかつて見たことがありません。

マツダの遊び心溢れる素敵な一台ですね。

コメントへの返答
2011年12月12日 21:39
こんばんは!コメントありがとうございます。

そうですよね、リトラクタブルのファミリアはこれだけですよね。

ユーノス100を解体屋で見かけたなんてすごいですよ(笑)

この頃のマツダ車はよかったですね~
2011年12月18日 17:09
こんにちはっ♪♪

スゴい!前期型のアスティナですか?
自分も好きです♪♪

パカライトの5ドアなんて先進的でしたね♪
コメントへの返答
2011年12月19日 23:57
こんばんは!コメントありがとうございます。

さすがです!前期型のアスティナです(笑)

いま見ても、まとまりのよいスタイルでカッコイイですよね♪

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation