• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

あのGX61が

あのGX61が 自分のクルマになりそうです♪

はじめて出会ってから8年。ついに願いが叶いました(笑)

急いで車庫を探さなくちゃ!

あの61について①
あの61について②
61フォト
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/21 09:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニじゃ無いよ、フルサイズBuZZ ...
なうなさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【お散歩】秋ですね!影の長さがーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 9:47
こんにちは‼
ついにですか?おめでとうございます‼81はどうなるんですか⁇
コメントへの返答
2013年4月21日 23:38
こんばんは!ありがとうございます。

ついにです(笑)

81は車検を切って置いておくつもりなんですが、嫁の反応が...
2013年4月21日 10:21
こんにちは。
これは!
素晴らしいコンディションですね!
出来れば、岩ナンバーも継承出来たらと思いますが。

私的には、この画像にあるような、リヤスタイルがお気に入りです(^^
コメントへの返答
2013年4月21日 23:40
こんばんは!ありがとうございます。

そうなんです、このようなコンディションを維持できるオーナーさんは本当にすごいと思います!

岩ナンバーを維持するため、いろいろと模索中でした(笑)

61はリアスタイルがいいですよね♪
2013年4月21日 11:10
いい車は何年経ってもいいですね。正直51をそろそろ・・・なんて思ってましたが少しやる気を取り戻せた気がします。徳大寺さんに初めて会った時のように2台並べられるといいですね♪

昨日、お話した部品以外にも何かはありますが隠しておきますかね(笑)とにかくおめでとう!
コメントへの返答
2013年4月21日 23:48
こんばんは!ありがとうございます。

61から始まりましたからねぇ。なんやかんやで10年超ですね。師匠と出会わなければ二度目の61は無かっただろうし、そもそも循環型カーライフなんて成立せず、もっと平凡なカーライフを送っていたことと思います。

51と61を並べられる日も近づいていますよ(笑)

何があるんだろう、楽しみですわ♪

今後ともよろしくお願いいたします!
2013年4月21日 11:23
こんにちは!
おめでとうございます。
突然なので、ブログ拝見するたびにワクワクしますo(^-^)o
またご報告待っています♪
コメントへの返答
2013年4月21日 23:51
こんばんは!ありがとうございます。

話が決まるときは早いもんですね。

今後の展開を見守っていてください(笑)
2013年4月21日 13:27
えぇ!!
おめでとうございます((o(^∇^)o))
これは何としても当時ナンバーを引き継いで、どノーマルの現状維持をしないと!!
超×∞貴重な車じゃないですか♪
コメントへの返答
2013年4月21日 23:54
こんばんは!ありがとうございます。

そうなんです、当時ナンバーをいかにして引き継ぐか悩み中です(笑)

もちろん、どノーマルで維持していきますよ~♪
2013年4月21日 14:44
素敵です♪
車庫大事ですね~☆(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月21日 23:56
こんばんは!ありがとうございます。

車庫探し難航しています...

今日は雪の中、子連れで車庫持ちの知らないお宅に飛び込み営業してきました(笑)
2013年4月21日 23:38
おおー!!ついに、あの61が叶うのですね♪♪

急いで車庫探しと言うことは増車ですね!!
61、81、ともストレート6 FR 5速なので更には100の5速も予定されてるのでは(笑)

まずはおめでとうございます♪♪
コメントへの返答
2013年4月22日 0:00
こんばんは!ありがとうございます。

そおなんです、ついにあの61が自分のものになりそうなんです♪

しかし、いつも軽いノリでクルマを買っている身としましては、うれしくもありますが、荷が重い感じもあったりします(笑)

う~ん、そうですねぇ。日常の足に100があると理想的ですね~♪

大切に維持できるよう頑張ります!
2013年4月22日 14:48
ついに長年の片想いのグラビティ、ゲットですか!?


きれいそうで羨ましいです。

コメントへの返答
2013年4月24日 17:50
こんばんは!ありがとうございます。

そうなんです、ついに長年の片想いのグラビティゲットしちゃいました!

当時ナンバー継続やら車庫探しやらで喜ぶ間もなく、プレッシャーがかかっています...
2013年4月26日 0:05
たしか・・・約7年前(転勤時)に岩手県K市の有名な手作りとんかつ屋のPで
目撃した記憶が。。。間違いありません。。

多分このお車ですね。。。

岩手県はこの手の車が多かったです。大体納屋に綺麗に保管されています。


わたしも当時盛岡市で54年式・280Zを衝動買いしましたっけね~。


コメントへの返答
2013年4月27日 20:33
こんばんは!間違いないでしょうね。

岩手県はこの手の車が多いですね。
モノを大切にする県民性と車両を維持できる環境があるからこそでしょうか。

280Z!すごいですね~♪
2013年4月26日 15:47
初めまして。。こんにちは。。。


当時の電光ナンバーですね!!
我が家で良ければ車庫お貸ししますが???
岩手県南になります。金成ICから40分ですが。。

ナンバー継続したいですね~♪
コメントへの返答
2013年4月27日 20:37
はじめまして!こんばんは。
コメントありがとうございます!!

そうです、当時の電光ナンバーです。

車庫の件、本当にありがとうございます。

金成から40分くらいの岩手県南というと千厩あたりでしょうか。

必死で地元に探している最中ですが、どうしても見つからない場合はずうずうしくもお願いさせていただくかもしれません。

ナンバー継続だけはなんとかなりそうな感じです♪

今後ともよろしくお願いいたします!!

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation