• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルシーダのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

スッコーンと楽しめる面白さ(33号車)

スッコーンと楽しめる面白さ(33号車)
島田紳助のCMが懐かしい。スッコーンと楽しめる面白さボンゴフレンディ。 33号車は、初めてのマツダ車です。 ご報告がだいぶ遅れましたが、パオに代わって5月の連休用に岐阜から仕入れたものです。 ボンゴフレンディといえば、屋根が上がって2階建てになるオートフリートップのイメージが強いですが、こい ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 23:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

冷たい鳥中華『萬乃助』(宮城県仙台市)

冷たい鳥中華『萬乃助』(宮城県仙台市)
冷しラーメンがまた食べたくて、山形に行こうかなと思っていたら、ありました地元に! そしてうまいっ! おそばもうまいです。 おすすめですよ~ ※がっついていたので、画像がありません・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/09 10:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年05月25日 イイね!

冷しラーメン『栄屋本店』(山形県山形市)

冷しラーメン『栄屋本店』(山形県山形市)
ひさびさの更新です。 どうしても冷しラーメンが食べたくて、山形の栄屋本店に行ってきました。 今や全国的に普及している(?)冷しラーメンですが、このお店が発祥とのことです。 お味はそばのだしに近いさっぱり感と絶妙なコクがあってかなり美味いです。 また食べたい!来週も行こうかな。。
続きを読む
Posted at 2009/05/25 14:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年04月01日 イイね!

クレシーダ

クレシーダ
中国で見かけたクルマシリーズ最終はクレシーダです。 中国では超珍しい前期81マークⅡHTグランデG(しかも中国では走行していけない右ハンドル車)も発見したのですが、走行中の発見で残念ながら撮影できませんでした。 今日で長かった中国出張も最終日。 出張前に純正アルミ&RE050を調達しておいた ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 00:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月31日 イイね!

左ハンドルのエクシヴ

左ハンドルのエクシヴ
今日は吉林省延吉で初代エクシヴの左ハンドルを見かけました。 エクシヴはてっきり輸出されていないと思っていたのでちょっと驚きでした。 出張終了まであと1日、はやく帰りたい~。。
続きを読む
Posted at 2009/03/31 22:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月30日 イイね!

左ハンドルのマークX

左ハンドルのマークX
久々の更新です。 今月は仕事で中国出張が続き、かなり忙しく更新を怠けておりました。 画像は大連で見かけた左ハンドルのマークXです。 現地名はREIZ、中国天津にあるトヨタの工場で生産されているそうです。 中国では日本とは対照的に新車の売れ行きがよく、 日本のクルマはとても人気があるようです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 10:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月21日 イイね!

ゆきあそび

ゆきあそび
昨日から仙台でも雪が積もりました。 いつもの通勤路や近くの山を走りましたが、思った以上に走破性が高く、ゆきあそびを楽しむことができました。 ターボタイマー未装着だったので、今日はリモコンスターターを取り付けてみました。 自分の手足になじんできていいかんじです!
続きを読む
Posted at 2009/02/21 21:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月12日 イイね!

意外とエコ?

意外とエコ?
街乗り、郊外下道半々のエコランで10・15モード超えの10km/lを記録しました。 わりと燃費がよいことがわかり、ホッとしました。
続きを読む
Posted at 2009/02/12 00:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月10日 イイね!

砲弾マフラー

砲弾マフラー
クルマのキャラを考えれば合っているのかもしれませんが、僕のような平凡な子持ちサラリーマンには大きな排気音が気になります。 クルマにあまり詳しくない人には、とんでもない爆音のクルマを買ったとしか思われていないようで、マークⅡの本当の静かさを教えてあげるために純正に交換しようかと考えています。 純 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 01:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月07日 イイね!

スーパーライブサウンドシステム

スーパーライブサウンドシステム
オーディオレスで納車されたため、普通に純正ヘッドユニットを装着してみました。 巷では社外品に変えにくいと悪評の高いスーパーライブサウンドシステムですが、僕は純正ならではの使い勝手のよさと、別置190Wアンプ7スピーカーの音質に満足してます。 アコースティックフレーバーが付いているバブル期の同 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 09:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation