• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルシーダのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

冬じたく

冬じたく81用の冬タイア&純正メッシュアルミを購入いたしました。

528には購入時にREVO1&純正アルミが付いてきているので、これで2台とも信頼のブリザックで冬じたくOKです。

前シーズン使用していた33スカイラインの冬タイアはREVO1だったので、MZ-03にするのは若干不本意だったのですが、イボが残っているほどのバリ山&ゴム質良好なのでヨシとしました。

あとは雪が降るのを待つのみです。

嫁がFRで冬を越すのが初めてなので、オモリを買っておいてあげようかな。
Posted at 2009/11/07 19:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月04日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!実家のオデッセイで羽田まで送ってもらい、無事マークⅡを取ってきました。

行きのオデッセイは12.5km/l(街乗りの2倍)と、良好な燃費でした。ちなみに帰りのマークⅡは9.9km/lでした。
高速道路は、やはり排気量の大きな車のほうが燃費伸びるもんですね。

帰り道は出張の疲れがたまっていたのか、かなり眠かったです・・・
Posted at 2009/11/04 01:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月01日 イイね!

帰国できない・・・

帰国できない・・・本当だったら今頃、羽田に到着しているはずだったのに、まだ中国におります・・・

吉林省延吉では、おとといからの雪でご覧の通りの結構な積雪となり(この時期としては30年ぶりらしい)、昨日は飛行機が終日欠航、飛行機なら1時間足らずの延吉→長春間を夜行列車で10時間近くかけ、なんとか今朝長春にたどり着くことができました。あとは長春空港から北京に飛び、そして北京から羽田に向かうだけだと思っていたら、長春でまたもや軒並み欠航となり、今日一日空港で待たされたあげく、明日の便で長春から直行便で仙台に向かうことになりました。

なんとか帰れるメドはたったものの、次の問題は羽田にクルマを置いてきているということ。

東京から仙台までクルマに乗って帰ることを楽しみにしていたのに・・・
てゆうか、羽田までクルマを取りに行かなくてはいけません。

人生、思い通りには行かないものですね。

どなたか東京まで私を乗せていってくれませんか~(苦笑)
Posted at 2009/11/01 21:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
891011121314
1516 1718192021
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation