• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

続・6/27のカート


6/27に行われる

ニコバンカップ カート大会なんですけど、

とりあえず、槍騎兵メンバから1名、ノーリミから追加で1名、

参加希望が出てきましたので、

自分の後輩も参加すると仮定すると、

ノーリミ3名を含めて、現在6名。


2チームは作れそうな感じですね。


槍騎兵×NOLIMIT Aチーム、Bチームと言ったところでしょうか。

そう表記するからには、是非槍騎兵からももうちょっとエントリーが出てくるとうれしいですけども。

というか、

槍騎兵だけじゃなく、普段筑波でお会いしてる方々とか、

カートで遊ぶ人、いっぱい居ると思うんですよねぇ。。。

一緒に走りませんかね。


筑波で遊んでる方だけじゃなくて、車のイベントで知り合った方々とか・・。

ま、要はみんなで楽しくやりたいですね、ってことですけども。



カート(レンタルカート)って、全然ハードル高くない、

車好きなら絶対楽しめる、モータースポーツです。



僕が初めて走ったのは、

2011年の冬、秋ヶ瀬でした。

サーキット秋ヶ瀬、

典型的なショートサーキットなレイアウトのここは、

寒かった思い出しかない(笑


でも、今思えば、凄く楽しいレイアウトだと思うので、

また走りに行きたいなぁ。


初体験の感想は、

とりあえず、路面が濡れてて怖かった。

当時は、サーキットもあまり慣れてない僕でしたから、

ウェット路面のカートは怖かっ・・・いやいや、

これを書いてしまうと、参加者が減ってしまう。


でも、まぁ、うん、楽しかった。


車の動きで言えば、

リア駆動なわけで、4駆乗りの僕には、よく分からない動きだったなぁ。



で、

その後は、

ハーバーサーキットで屋内カートを体験、

更にはFドリーム平塚、

サーキットスタジアム634、

湘南シーサイドGP・・・と、


おぉ、思えばもう5サーキットも制覇してたのか。

まだ全然慣れてないと思ったのに。



まぁ、色々行きましたが、

とりあえず、屋内も屋外も、楽しさは違うけど、楽しい。



自分の車の消耗を一切心配せずに、アクセル全開しても危なくない。

(無茶は禁物だけどね)



レンタルカートの個体差はあるものの、ほぼドライバーの性能が試される環境と、

非日常の空間。



サーキットよりもリーズナブル。

遊園地よりは高いけども。




メリット沢山。

デメリットは財布にダメージくらい?



そんなカート体験、

是非やったこと無い方にこそ、体験して欲しいものです。

当日は、プロドライバー番場選手のレクチャーもあるらしいし、

初心者に向けて発信されているイベントなので、それも安心。



何より、多少なりとも経験している僕らと一緒にやると、

心細くない!



あ~、

みんなで楽しいこと、やりたいっすね~。



そんな場の一つになれば。



さ!

これを読んだ君!

6/27のスケジュールをチェックだ!!!
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2015/05/19 15:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

こんばんは。
138タワー観光さん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2015年5月19日 17:18
あのカート場は、渋滞に嵌まりながら横目で見ると、かなり本格的に走ってる人が多いよね。
とても、初心者のオジサンが走れるようなコースじゃないなぁ(^-^;
コメントへの返答
2015年5月19日 17:25
う~ん・・・
主催者が初心者歓迎をアピってて、
僕も新規体験者が出てくればいいなと思っているのですが、
経験者のDさんがそういう感想を持つのであれば、
たぶん、だれも続いてくれないと思いますね。。。
2015年5月19日 17:33
マイカートを持ち込んで、走り込んでる人が多いかなという、あくまで個人的な感想です(^-^;

そう言えば、そうちょ親子は、あそこのメンバーじゃなかったっけ?
コメントへの返答
2015年5月19日 18:01
国内屈指のカート場の一つでしょうから、
そういうユーザーも多いでしょうね。

総長はあそこで走っていたと思います。
最近どうなんでしょうね。存じませんけども。
2015年5月19日 18:15
楽しそー!
めっさ行きたい!うーん・・・
コメントへの返答
2015年5月20日 19:34
前夜祭が今から楽しみですね!
2015年5月19日 19:21
走りたい・・・が、アホみたいな重量税で四苦八苦 (# ゜Д゜)
コメントへの返答
2015年5月20日 19:35
あー、まだ払ってないやー。
というか、来てたっけな。。。
2015年5月19日 21:32
走ってみたいのが本音ですが、何せ税金などで家の人からマネー借りちゃっているので何とも。
コメントへの返答
2015年5月20日 19:35
金、かかりますねぇ、この時期。。。
2015年5月20日 18:06
参加したいのですが仕事&金欠です(~_~;)

秋ケ瀬はホームコースでした。

かれこれ40~50回は走り込んだと思います。

雨レースに備えて、あえて雨の日に走った思い出もありますねぇ。

20歳の頃の良い思い出デス。
コメントへの返答
2015年5月20日 19:36
あらら、残念です。

秋ヶ瀬は、
とりあえずもう一度走りたいですね。
一緒に行きますか!

プロフィール

「『GSR』ってかいてある。

三菱「新型4WD」12年ぶりに復活! 早速”人気”集まる!? 全長5.3m超えの新型「トライトン」約498万円から
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240215-10989207-carview/
何シテル?   02/15 18:18
■■ 旧H.N.:toshi  現H.N.:寿 もしくは むさし屋 ■■所属クラブ 槍騎兵(槍騎兵 関東広域 駐在)  (http://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バケットシート取付【エアバッグキャンセラー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 23:22:02
不明 LEDヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 15:20:32
R60 インパネの脱着 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:42:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2006年くらいに購入。 2台目のエボです。 エボ4と比べると、段違いに安定して走りやす ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
街乗り用
ホンダ シビックタイプR NOLIMIT耐久弐号機 (ホンダ シビックタイプR)
当方所属のNOLIMITで 走行会、耐久レースに参戦するための車両です。 当方のほかに ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
親友からの譲られ物でした。 約3年間、保有しました。 4発、高回転型エンジンは、 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation