• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

T山朝練習とさいたまイタフラ車生活ミーティング

今日は関東地方は春の陽気です。
スノーシューに行く予定を立てていたので、天気図から今日のコンディションは頭に入れていました。そのスノーシューの方は、新潟が雨であることを理由に中止、となると今日はプラプラするしかないです。

まず朝3時30分に起きて、T山を目指します。
なんていったって昨日変えたばかりのR1Rの感触をつかみたいのです。


T山の様子。
路面のコンディションは一部ウエット。朝5時40分の気温11度。
スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えるとリハビリが必要です。今日はリハビリも兼ねていたのですが、新しい195 50R15のタイヤはそれほどリハビリを必要としませんでした。205 40R17は履き替えてしばらく何もできなかったのですが。。。

久しぶりの感触を確かめるように、そしてR1Rの動きを感じ取りながらの朝練でした。
R1Rすばらしいです。鬼グリップというよりも、すばらしいグリップ、と言い換えたいです。ただ、無茶してもグリップし続けてしまう→タイヤ速攻でなくなる。という感触であったことを付け加えておきます。
本末転倒かもしれませんが、きれいに履いて、長持ちさせなくっちゃ。

さて、今日はT山だけでは終わりません。この後、さいたま水上公園で開催される「さいたまイタフラミーティング」に行くのです。
ところが、T山ではちょっとした事故もあり、出発時刻の8時を過ぎて9時になっていました。

やばぃ。。。。

T山の皆さんに簡単に挨拶して、爆速で一路上尾に向かいました。


さいたまイタフラミーティングの様子。ん?たぼさん的な車が目の前に。。。

多少遅れの10時20分頃到着。
幹事のだかちゃんさんが迎えてくれました。ありがとうございます。

して、その直後。kureakiさんが挨拶に!

なんてことだ。。。

とにかく時間内につくように、常磐道、外環、東北と高速を乗りついできたつもりだったのだが、途中で道を間違えて私はどうやら奈良まで来てしまったらしい。

kureakiさん。失礼しました。でも、私はそれくらいパニックになりました。。。まさかここでお会いできるとは!
そして、なんとみーさんのメッセージボードのデザインをされたヨーコさんもいらしてました。ご挨拶できて、本当に良かったです。

今日はルノー乗りはみんな伊豆に行ったと思っていましたが、意外や意外!
RSが3台もいます!
そしてみんなして言うのです、何でここにいるの?(爆)

さいたまイタフラ。まったりしていましたね。
天気がよく。暖かかったこともあり、いや~良いフラ車日和でした。
さいたまイタフラ。いろいろな車がきていました。
なんですかね、あんなやつしらねーよ。って感じがなく皆さんフランクで、とにかく良かったです。

さて、お昼は?

だかちゃんさんに近くの一凛珈琲というCafeに連れて行って頂きました。オサレな喫茶でした。

私はパスタを注文したのですが。。。

秋風さん。
私にも「それ」にしか見えません。そう、実際の物でその再現が難しいといわれたペリコロイド曲線で回る、とあるものにね!!

まったりとした時間。暖かい陽気、朝からの行動時間、ちょうどお昼時。私の眠さはMAX!

本当に、みなさんありがとうございました。とてもこゆい。それでいてゆるい。いい時間を過ごさせていただきました。


最後に、みーさんへおみやげ。

これでしょ?
12月にT山で「あたし、あのエンブレム欲しい!」って言っていたの?

みー16

ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2010/03/13 21:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

0815
どどまいやさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 21:33
新潟行きキャンセルは残念だったでしょうが、充実した1日が過ごせたようですね☆
早朝で11℃とはもう春ですね~(^^)

奈良にはハイグリップタイヤでなくとも1年そこらでスリップサインを出したツワモノも居ますので、大事に履いて長持ちさせて下さいね(^^;
kureakiさんとも会われたのですか?今週は回遊してなかったんですね(爆
コメントへの返答
2010年3月13日 21:59
そうなんです。

さいたまイタフラがこんなに大規模なミーティングであったとは知りませんでしたし、まさかkureakiさんがいらっしゃるとはおもってもいませんでした。

ほんとうにびっくりしました。ハイ。
2010年3月13日 21:58
ニュータイヤ、グリップ良さそうですね~♪
今履いてるダンロップZ1☆スペックは6千キロで前後ローテーションしましたので、この倍は持つ感じです。
コメントへの返答
2010年3月13日 22:03
今のところ目標は1万です。

昨日、タイヤ屋さんを出るときにお店の人に聞かれました。

どこに行くの?

「ワインディングとサーキットです」

それじゃ、あんまもたないな

(笑)
2010年3月13日 23:17
ほんとだ!!
実はそれ形のものは思わず写真を撮ってしまう癖があります(笑

今日はお疲れ様でした!
今度R1Rの威力、横で体験させて下さいw
タイヤがなくなる前に(笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 16:50
やっぱりそうでしたか。。。
今日買い物に行くのにまた車に乗りましたが、ハンドルがさらに重くなったような気がします。

タイヤなくならないように、大事に乗ります(笑)
2010年3月13日 23:19
お疲れ様です。
充実した休みで充電完了?

自分が行く朝練の場所は,舗装が荒れている所が多いのでBKHさんの選択したタイヤだと勿体無いのかな〜?
お互いに朝練で無理しないように楽しみましょうw
コメントへの返答
2010年3月14日 16:52
路面が荒れている場合は有効なのでしょうか、ちょっと分からないです。

きついのはコンクリート舗装です。
ハンドル切るだけで、タイヤを削っている音がします。
2010年3月14日 11:18
そちらもなかなか楽しめたようですね!
来週のドライバーをお探しならご一緒しますよ(^_^;)タブン
コメントへの返答
2010年3月14日 16:55
週末行けるように、仕事を調整しなかれば!
2010年3月14日 12:20
おっ!
T山もオープンしましたか(笑)!

でも仕事が忙しくて朝連→会社は厳しいなぁ・・(笑)

21日にR1Rで那須行ってきます☆⌒(*^-°)v
BKHさんもどうですか?
コメントへの返答
2010年3月14日 16:58
ようやく春ですね。

那須に行くんですか?
いいなぁ、インプレッションを楽しみにしています!
2010年3月14日 19:55
昨日はお疲れさまでした。まさかみーさんを連れてやって来たとは…なにかの巡りあわせだったのかなぁ。

ワタシもメッセージ書く事ができてよかったです。

コメントへの返答
2010年3月15日 10:30
ヨーコさんにこうなりましたってお見せすることができて本当によかったです。

しかし、まさかいらっしゃるとは!!

会場について10分、あまりにもたくさんのことがありすぎて、いっぱいいっぱいになってしまいました。。。
2010年3月15日 1:49
土曜日のT山&同乗走行ありがとうございましたm(_ _)m
やっぱりR1Rはスゴイ…
何事も無くコーナーに飛び込んでいき、スキール音ひとつ鳴らさず立ち上がっていくなんて…
助手席のノーマルシート&3点ベルトだと体がGに負けてしまいます

バケットシートが欲しくなるんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 10:38
そうなんです。
はうもんさんのポジションがうらやましく思えました(笑)

でもあれなんですよ。
飛び込みはR1Rの方がぜんぜん安心ですが、コーナー中はドラゴンの方が好きです。リアがキャルキャルいいながら適度に逃げるんでアクセル踏めたのです。。。

はうもんさんのように、変なモーションがないドライブ。私もあのようにしないとだめですね。。。
2010年3月15日 10:44
土曜日はわざわざS玉まで出向いて頂きありがとうございました!
まさか、朝練の後とは知りませんでしたが…(笑
いろいろな車種が今回は集まってより楽しく過ごせました。
ランチまでご一緒して頂き感謝です。
和風な器にコーヒーと、締めのコース化になりつつあります。

また機会がありましたら是非よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年3月15日 20:48
おつかれさまでした。
楽しいミーティングでした。私、結構あの感じ好きです。一体感がありますよね?

またおじゃまします。

2010年3月15日 15:22
良いタイヤに出会えたようですね(^◇^)

行きたいです・・・T山・・・(^^♪



最後に落ちがっ^m^

ホントに、み~16だっ(^◇^)www
コメントへの返答
2010年3月15日 21:04
行きましょう!
良いシーズンになりましたよ!

是非T山に新しい風を!
2010年3月20日 15:00
遅コメすいません。
尼崎に行かれるんですね。道中お気をつけ下さいね〜

みーさんやはりこのエンブレム欲しくなったんですね〜
以前ブログのコメントでこんなやり取りがありました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/455973/blog/d20091123/
コメントへの返答
2010年3月20日 21:08
ありがとうございます。

FFMのみー16の写真。とてもよい写真ですね。

Mi16。なるほど、あの風格も好きだったのですね。

たしかに、みー16も。5のように味がでるまで乗り続けたいと言っていた事を思い出しました。

しかし、この動画よいですね~
あの日の雰囲気がとてもよく映っています。

プロフィール

「第1回 フレンチ-フレンチ・アネックス in 福島 開催案内 http://cvw.jp/b/454226/46451956/
何シテル?   10/10 20:01
Clioに乗ってまだまだフランス車初心者です。 ドライブに、サーキットに、というものよいですが、せっかくのほほんとしたフランス車。マイペースにカーライフが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BKHさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:05:24
ボジョレーワイン委員会 
カテゴリ:ワイン
2010/10/09 19:45:23
 
電子国土ポータル 
カテゴリ:山
2010/08/20 22:56:40
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
クライミングバイクと謳われていたのできっと適度なウィックをもった軽量バイクなのだろうと思 ...
その他 その他 その他 その他
真のある硬さとリアバックのしなやかさを兼ね備えたバイク。 瞬発力は無いが、レーシングバイ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
素のフランス車を経験したくて、RSから離れたが、あまり距離も乗らなくなったこともあり、も ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
レースの遠征でいかに快適であるか。 レースでダメージを負った体で運転が可能か? 万が一レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation