• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

ベートーベンは凄い!全交響曲連続演奏会2017

あけましておめでとうございます。
昨年は仕事や仕事で今まで経験したことのない状況を経験し、
片道2時間以上かかるプロジェクトを担当することになり、
言い訳がましいですが、ブログの更新が滞りました。。。
今年は色々な意味でこの状況を改善します。宜しくお願い致します。


さて、年末恒例のベートーベンを11時間演奏する耐久レースのようなコンサートの鑑賞に行ってきました。
昨年は勝手がわからずこちらも耐久レースのエントリーメンバーとして、耐え抜くのがやっとの思いでしたが、今年は勝手もわかっていますし、苦手なベートーベンも勉強してきていますので、11時間楽しめると思っています。

今年は?

この様に登山用のスキットルにアードベックを仕込んできました。
なぜアードベックなのかというと、先日先輩課長と忘年会の〆に飲んだこれが酷く旨かったからです。ただ、湯水のように飲んでしまい、後半交響曲6番が終わるころには半分以上消費し、燃費を考える始末。次はボトルで持ってきます。


今回はチケットを買ったのが遅かったので、ちょっとどうかな?という席しか空いておらず、悩みに悩んで2階の左サイドを選びました。
ヴァイオリンの音が大きいので、バランスを取るなら右サイドの方が良いというのもあります。

このホールの良いところ?は

ロビーの階段にみんな座ってここで手弁当を広げてる光景です。
私も夕食は上野駅構内で買った駅弁にささやかなデザートをつけて。
残りの弾薬が寂しかったのでワインも買ってきました。


みんな各々の酒を広げては本当にこの人たちは演奏を聴きに来ているのか?演奏の時間になってもここで飲んでいるんではないか?と心配になってしまうほどフリーダムな環境なのです。
これ、東京芸術劇場でやったら、タダでは済まないのではないか。。。


昨年と違い、外は寒いのであとは館内散策。


今年は絶対チケット取りますぞ。

演奏内容については私のような素人がしゃべる事ではありませんので割愛します。
ただ、1点、7番の1~3楽章は退屈で残念でした。


8番が終わり、疲れてきました。
省エネで聴く術は心得ていますが、超ハイテンションな8番で削られてしまいまいました。今年のオケはなんでこんなにすごいんだろう?それぞれの交響曲が消化レースではなく、魂が入った演奏でした。昨年の4番まではテンション抑え気味というのとはわけが違うような気がするのです。

最後の9番は思わず涙がでました。
あまりのすばらしさに立ち上がって拍手。
武蔵野合唱団。ってあれ?つい先日の日本フィルの第9もそうではなかったか?
今見ると、ソプラノ安藤赴美子さんだけが今日は市原愛さん、あとはオケを除いて、指揮コバケン、武蔵野合唱団、ソリストまで全部同じ構成。なるほど、最高潮のコンディションだったのですね。

恒例の年越しお祝いアンサンブル

動画で取ったのですが、今それを聞くのがひそやかな楽しみです。

文化会館をでて、この日は寄り道もせず帰りました。
年越しお蕎麦食べてませんからね。
ブログ一覧 | 音楽関連 | 日記
Posted at 2018/01/01 11:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

イタリアン
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第1回 フレンチ-フレンチ・アネックス in 福島 開催案内 http://cvw.jp/b/454226/46451956/
何シテル?   10/10 20:01
Clioに乗ってまだまだフランス車初心者です。 ドライブに、サーキットに、というものよいですが、せっかくのほほんとしたフランス車。マイペースにカーライフが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BKHさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:05:24
ボジョレーワイン委員会 
カテゴリ:ワイン
2010/10/09 19:45:23
 
電子国土ポータル 
カテゴリ:山
2010/08/20 22:56:40
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
クライミングバイクと謳われていたのできっと適度なウィックをもった軽量バイクなのだろうと思 ...
その他 その他 その他 その他
真のある硬さとリアバックのしなやかさを兼ね備えたバイク。 瞬発力は無いが、レーシングバイ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
素のフランス車を経験したくて、RSから離れたが、あまり距離も乗らなくなったこともあり、も ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
レースの遠征でいかに快適であるか。 レースでダメージを負った体で運転が可能か? 万が一レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation