• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BKHのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

月一筑波活動報告

2週連続ですが、
2月度の月1筑波に行ってきました。


先週で懲りているので、余力を残して山まで行くペースでした。

けど、先週味を占めたので、山がなぜかレースペースへ。


朝日峠は兎に角、抑える!
これに限ります。

270w超出るところを、こらえて250w位に弱めます。
呼吸を、登山するときの六根清浄のリズムにします。
すると、きつい朝日峠も登り終えると大したことありませんね。
頂上ではあの市川さんのチームが遠征もとい、いつもの筑波練に来ていたのでテンション上がりましたね。

朝日峠から風返峠までは、流すつもりでした。
ですけどピッタリロックオンされまして、兎に角全行程最大戦闘速度で踏みました。
下りも久しぶりにグリップを探しながらスキあればアウターに叩き込んで踏みました。
ほとんど250wを維持しながら抜きつ抜かれず。
しかし、全く千切ることができません!!!
下りフニャフニャなC50でマージン削って攻めてるはずなのですが。。。

パープルラインをレッキしたことがあるくらい、
この先に何があるか頭に入っています。
登りの斜度もわかっています。
それで攻撃を仕掛けるのですが、何せ私以上に足があるのでそんなので千切れないのです。

風返峠からつつじヶ丘の登り。
ホントにお願いだからやめてください。。。
とつぶやいていました。
直線の登り区間で300wくらいでとにかく長い長い攻撃を受けました。
数十秒ついていけますけど、奥でびゅん!って登っていくのです。
あ゛、そ、それ。。。だ、だめ!
と思わず声に出していましましたが、ついていけませんでした。

この時1mくらい差が開いてしまいました。
ですけど、ジョジョに後輪が近づいてきました。
この後、ヘアピンレフトオープンワンハッドレット。。。
散々ここで某LUKE師匠とか銀さんにやられてきた過去があるので、
殺るならここだと確信!

左コーナー途中から渾身の390wアタック!
展望台を過ぎるころには270w位にたれてしまいましたが、後ろは来ていません。
もう昨年ツールのフルーム状態。フルーミーザドック!のようにがちゃがちゃな漕ぎ方で逃げきりました。

結果、先週50分かかった登りがなんと45分へ。
パワーデータをみると、先週FTPで登っていたのですが、今日はそれのなんと18wも高い値で登っていました。
本当に素晴らしい練習になりました!


何時もの神田家さんで昼食をとって、お決まりのかりんとう饅頭です。

ほぼこれのためだけに来ています。
これを買い求めるためだけに、なぜか山を越える必要があるのですよね。
そんなことないはずですが。。。

帰りは、あと30kmぼーっとしていればいい。。。
そう信じて漕いでいたのですが、どうも計算あいません。
いま80kmしか進んでいません。
30km漕いで取手に入るかどうか。。とほほ

たしか、往復で150kmだったような気がします。

しかし、帰りは楽させていただきました。
Posted at 2017/02/04 21:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Road to T | 日記

プロフィール

「第1回 フレンチ-フレンチ・アネックス in 福島 開催案内 http://cvw.jp/b/454226/46451956/
何シテル?   10/10 20:01
Clioに乗ってまだまだフランス車初心者です。 ドライブに、サーキットに、というものよいですが、せっかくのほほんとしたフランス車。マイペースにカーライフが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

BKHさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:05:24
ボジョレーワイン委員会 
カテゴリ:ワイン
2010/10/09 19:45:23
 
電子国土ポータル 
カテゴリ:山
2010/08/20 22:56:40
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
クライミングバイクと謳われていたのできっと適度なウィックをもった軽量バイクなのだろうと思 ...
その他 その他 その他 その他
真のある硬さとリアバックのしなやかさを兼ね備えたバイク。 瞬発力は無いが、レーシングバイ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
素のフランス車を経験したくて、RSから離れたが、あまり距離も乗らなくなったこともあり、も ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
レースの遠征でいかに快適であるか。 レースでダメージを負った体で運転が可能か? 万が一レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation