• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BKHのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

つくばバイクキャンプ


つくばへバイクキャンプを決めて来ました。

兎に角UL系を念頭に置いて装備を考えましたが、改めてUL系とはきりがないです。
テント泊の登山と通じる物があるので方向性はわかりますが、
登山の場合、何かを犠牲にしてそれで軽くする傾向が強いため、
その方面で走りすぎると快適装備がなくなり、キャンプの楽しみはなくなります。

違いといえばその点とあとはバイクに荷物を詰めるので、
その分装備に自由が出てくる点です。


会場はつくばワイナリー。
以前からここにワイン用のぶどうを栽培していることは目にしていました。
茨城でワイン?と不思議に思っていましたが、まさかここにワイナリーができるなんて。

今年の春に販売されたワインでつくばワイナリーは良いと思っていました。
今回はキャンプのチケットにワインがついてくるという。


現地でやはりつくば仲間といえばハルさん。
ハルさんと合流してまったりライド。ちなみにここまでの写真もハルさん撮影。

ちなみに、ハルさんのトールバイクから見る光景ってこんなに視線が高い??
こんな視線のバイクで走ったらそりゃぶっ飛びますね。


テントに戻ってからは昼酒です。
わが青春の筑波山を愛でながらお酒を飲めるなんて考え深いですね。

この日は昼間こそ暖かかったですが、15時をすぎると風が出て来て薄寒くなって来ます。
こうなったらテントに引きこもりです。


寒いと想定していたので、ポトフの材料を積んできました。
これとベーコン、味付けはコンソメ。明るいうちに皮むきやら。


今回の火器はアルコールストーブのみでしたが、アルコールストーブの火力ってどうだろう?と不安視していました。
しかしどうして、これは使えます。


ポトフもとても美味しく出来上がりました。

この夜はぐっすり。
ダウンパーカーを着ることもなく、途中暑くてシュラフのジッパーを全開にして足を出す始末。。。
先日、金峰山アタックで山梨でキャンプした時は寒かったですが、
茨城くらいならまだまだ全然ですね。


翌朝、霜が降りてテントがびしょ濡れでした。
昨日のあまりのベーコンを入れえてご飯を炊きます。最近休日はカレーと決まっていまして、ほくほくのカレーをいただきました。

バイクキャンプは初めてでしたが、これは来年にむけて遊びの枠が広がりますね。

Posted at 2020/11/01 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Road to T | 日記

プロフィール

「第1回 フレンチ-フレンチ・アネックス in 福島 開催案内 http://cvw.jp/b/454226/46451956/
何シテル?   10/10 20:01
Clioに乗ってまだまだフランス車初心者です。 ドライブに、サーキットに、というものよいですが、せっかくのほほんとしたフランス車。マイペースにカーライフが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

BKHさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:05:24
ボジョレーワイン委員会 
カテゴリ:ワイン
2010/10/09 19:45:23
 
電子国土ポータル 
カテゴリ:山
2010/08/20 22:56:40
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
クライミングバイクと謳われていたのできっと適度なウィックをもった軽量バイクなのだろうと思 ...
その他 その他 その他 その他
真のある硬さとリアバックのしなやかさを兼ね備えたバイク。 瞬発力は無いが、レーシングバイ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
素のフランス車を経験したくて、RSから離れたが、あまり距離も乗らなくなったこともあり、も ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
レースの遠征でいかに快適であるか。 レースでダメージを負った体で運転が可能か? 万が一レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation