• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

ブログ、今度こそ続けたい

ブログ、今度こそ続けたい AJAJ(日本モータージャーナリスト協会)
の総会に行った。


同業者の岡島くんと
ブログの話題になった。


「更新してくださいよ」
と言われた。


今まで俺は二回もブログで
挫折している。
しかもオフィシャルブログで。




当時彼は読者で、
会うたびに
「更新してください」
と言われてた。



失敗の原因は、


俺としては文章を生業とする者として
へたな文章は出したくない
と思う。


とても推敲する。


それで時間がかかる。


暇なときしかしない。


というスパイラルにはまったんだよね。


だから今度は極力
かきっぱでいこうと思う。


でも、
雑誌や書籍と違って、
せかしてくれる編集担当いないし
それは心配だ。


なので、
みんなからの
声援よろしく


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/30 01:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 1:39
いっちば~ん!

太田さんの声が聞きたくてこのblogに来てるので、綺麗な文章や口当たりの良い言葉はいらないっすよ。これまでも『Keep On~』もそうだったじゃないですか!備志録や雑記帳がわりに書いてくださいよ。生の太田さんの言葉が一番す!
2009年3月30日 1:40
こんばんは。無理せず「更新してください」応援しています。
2009年3月30日 4:32
逆に周りの意見を気にしない。。。って言ってみる♪

大田さんの好きなネタがあった時を楽しみにしています!
2009年3月30日 5:50
そんなに無理をせず、太田さんがありのままに思ったことを書いてください!
楽しみにしてます♪
2009年3月30日 6:20
雑誌よりも生なのがステキです!
楽しみにしてま~す!
2009年3月30日 7:18
日常で気になったこと、ネタになりそうな小ネタなどを載せてみてはいかがでしょう?
自分は筆不精なので書こうという意思、さらに生業とされている太田さんには文才すらかなわないですよ~

連載では載せられない話なんかあれば是非お伺いしてみたいです。(^^
2009年3月30日 7:42
気負わず、のんびりで良いと思いますよ。
こちらのブログは、催促される物でもないと思いますが・・・。
2009年3月30日 7:50
みんカラブログになってから、なんか素の太田さんの気持ちが伺えます。

だからこんな感じで思ったことを簡単にアップしていければ続くのではないでしょか(^^)/
2009年3月30日 8:22
メモ代わりのような感じで気楽に書けばいいと思いますよ(^_^)
2009年3月30日 8:27
がんばらずに、適当にいい加減に、ちょっと面白く、マメではなく、ゆるーく更新してください。
2009年3月30日 9:00
プロとして、いい加減なものを書きたくないお気持ちは、理解できます。

でも皆さんは、クルマ好きの太田さんの喜怒哀楽を期待していると思います。
2009年3月30日 9:00
わたしも過去挫折したくちです~。

わたしも何時まで続くかわからないですが、どんな小さな話題でもアップして、楽しく肩張らずにやろうかと思ってます。

お互いボチボチと頑張りましょう指でOK
2009年3月30日 10:22
PVとか、足跡を確認してみてください。

太田さんを私を含めて沢山の人たちが見に来てるはずです。

それだけで、書かないとなぁ~って思うようになりますよ(笑
2009年3月30日 11:01
私は”物書き”としてではなく「一人のクルマ好き」としての声を聞いてみたいなぁと思って巡回させていただいてるので、今日はどんなこと書いてくれてるかなぁ?と更新があるたびに思っています。

他の方も書いていますが、気張らずにマイペース・・・そして気の赴くままにで良いのだと思います。
(締め切りも内容の縛りもないんですから(笑))
2009年3月30日 11:18
いろいろありますが気長に行きましょうよ!
みんな車好きなのですから、楽しく行きましょう。!
2009年3月30日 12:13
更新、お待ちしております。
イタ車への愛を語ってください。

まとまってなくても、全然いいと思います。
素のままの、無防備な太田さんが見れたら、とても嬉しいです。
2009年3月30日 14:57
そういえば、ネット検索で太田さんのブログを幾つか見つけて、
よく見たら…あ、ぜんぜん更新してない;って苦笑いした事がありましたww

でも急かしませんから、気負いなく続けてくださいね。
2009年3月30日 16:06
応援させてください!
声援は惜しみません!!
2009年3月30日 20:28
まっすぐな私見を思いついたままの言葉で書き込んで頂ければよろしいかと。

肩の力を抜いて、自分のペースで行きましょう。
2009年3月30日 23:03
イタ車好きの一人としての意見でかまわないと思います。
2009年3月31日 0:12
ネタに詰まったら、一行をメールでUPすれば、「あらっ、更新」です(笑)。

時々、コメントに返信する日を設けると、盛り上がるみたいですよ~。
2009年3月31日 1:05
太田さん程ではないですが、私も「書くなら中途ハンパじゃないものを」「ブログも愛車紹介も完璧に」と強迫的に思っていたので、なかなか取りかかれませんでした。でもメモに近い日記みたいな感じで気楽に書いたりする事を覚えた今は、それが嘘のように適当です(笑)

皆さん書いていらっしゃるみたいに、つぶやきみたいな一言でも、太田さんから発した文章なら、太田さんの気持ちを表現したものに変わりはないと思います。気楽に書いてくださる内容も、皆さんきっと心待ちにしてますよ~!!

気楽にいきましょう!応援してます!
2009年3月31日 19:03
こんばんは、初コメ失礼します。

ブログなので、もっと気軽な感じでも良いと思います。
たとえば、マガジンXの連載記事欄外にある、
編集部担当の「あっちゃん」とのやりとりみたいな感じで(^^)
その時の裏話なんかを、ブログ上でこっそりと教えてくれたりすると、
自分としてはちょっと嬉しいかもしれません。

ついでに助言させていただくと、今月号に掲載された太田仕様159の
パーツレビューをぜひアップしたほうが良いかと思います。
(お忙しいとは思いますが)

陰ながら応援しておりますので、これからもがんばってください!

Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation